見出し画像

横浜銭湯巡り♨️大和町【いなり湯】

今週のしごおわ。
させた水曜日の夕方

職場からチャリを走らせ
大和町にある【いなり湯】さんに
お邪魔しました。

JR京浜東北線山手駅から
徒歩5分ほどの住宅街にあります。

こちらは黒湯の温泉銭湯です。

煙突がある銭湯♨️
昔ながらの番台のある銭湯
拍子木が
1本は男湯入口
2本は女湯入口
こちらは女湯入口
反対側に男湯入口がある。
男湯入り口
自動ドア

男湯入り口から入り
番台で入浴料を支払い。
現金のみです。

脱衣所はやや狭めで
なぜかコインランドリーも兼ねている。

いざ入浴♨️

お風呂場の入り口も自動ドアです。

時刻は18時少し前
先客は8名ほどいたが
みんな洗い場で体を洗っていた。

入って手前に洗い場
奥の壁側に右側に大きい湯船
左側に黒湯の湯船

大きい湯船はジェットバスと
バイブラのお風呂

黒湯の湯船は
電気風呂も兼ねてます。

掛け湯を済ませて
さっそく黒湯に浸かる。

あっつい‼️

お湯の温度45度😱

なかなかの温度設定

少しずつ慣らしながら全身浸かる。
けっこう深い。
今回は電気風呂は利用せず。

30秒ほどですぐに離脱。

湯船の横にある
源泉17度のシャワーがあり
それをかけていったんクールダウン。

とにかく45度は熱かった。

僕がいる間ですが
常連と思われるお客は
誰も黒湯に浸かる人はいなかった。

もうひとつのお風呂は
42度ぐらいで適温って感じだった。

お湯に入ったり出たり
少し休憩したりを繰り返し
15分ほどでお暇。

横浜銭湯巡りを始めて知ったことは
横浜市内の銭湯で
黒湯がある銭湯はそこそこあるってこと。

わざわざ熱すぎるお湯に
浸かりに行くことはないかな。

【いなり湯】

住所:
横浜市中区大和町1-12

電話番号:
045-623-8771

営業時間:
15:00〜23:30

定休日:
毎週火曜日

お客様専用駐車場:なし

入浴料:
■大 人:530円(12歳以上)
■中 人:200円(6歳から12歳以下)
■小 人:100円(未就学児)

https://k-o-i.jp/koten/inariyu/



この記事が参加している募集

#至福の温泉

4,565件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?