見出し画像

横浜銭湯巡り♨️日吉本町【日吉湯】

1日乗車券を利用したお休みの日

乗ったことのなかった横浜市営地下鉄グリーンラインを
利用したついでに日吉本町駅で途中下車して
【日吉湯】さんにお邪魔しました。

横浜市営地下鉄グリーンライン日吉本町駅

駅の向かいにあるファミリーマートの左側の道を
しばらく歩いて3分ほどで日吉湯に到着。
道路左側にOKストアがあります。

こちらの看板が目印
日吉本町駅から徒歩3分ほどで到着。
入り口の看板
日吉湯の入り口
階段かエレベーターで2階に移動

階段で2階に上がり
下駄箱に靴を入れて入店。

フロント横にある券売機で入浴券を購入して
フロントに券を渡して男湯に入る。
現金以外はPayPayが使えます。

この日の男湯は和風風呂

洋風風呂と和風風呂は日替わりで男女入れ替えです。

脱衣所はそれなりの広さがあり
ロッカーも多い。

いざ入浴♨️

時刻は14時半ごろで
先客は10名ほどいたが
けっこう広いので余裕がある。

和風風呂は
入ってすぐ左側に
打たせ湯が2カ所
大きい湯船は
手前に電気風呂
奥にジェットバス

右側に洗い場があります。

奥にサウナと水風呂
扉の向こうに露天風呂です。

露天風呂にある天然ラジウム温泉は黒湯です。

お湯の温度は42度ほど
お風呂の種類もあってとても良い銭湯。

昼間っから銭湯で
のんびり出来るのは本当に最高です。

露天風呂も気持ちが良い。

最近はお風呂で温まってからの
水風呂がとても気持ちが良い。

交代浴をしながら
40分ほど楽しんでお暇した。

【日吉湯】

住所:
横浜市港北区日吉本町4-15-9

電話番号:
045-561-5315

営業時間:
14:00〜23:00

定休日:
4日・14日・24日(土日祭日の場合は翌日)

お客様専用駐車場:15台

入浴料:
■大 人:530円(12歳以上)
■中 人:200円(6歳から12歳以下)
■小 人:100円(未就学児)
■サウナ:150円(バスタオル付)
■手ぶらセット(サウナ付):890円
 (バスタオル・タオル・石けん・シャンプー・リンス付)

https://k-o-i.jp/koten/hiyoshiyu/

この記事が参加している募集

#至福の温泉

4,565件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?