見出し画像

生きてる⁉ そりゃ結構だ(by 渥美清)

お・は・よ~~~ヾ(^∇^)♪

今頃、鬼滅にかぶれているtosikoですww
夜のトランポリンの上で歩く時、アニメをよく見ているんだよね。
進撃と呪術と鬼滅を順に観ていってるから、いつも何かにかぶれてるw
最近では薬屋の独り言がドはまりしてるけどw
小説書いて絵を描いてアニメ見て・・・見事なオタクと言う訳ですww
と言いながら、久し振りに大晦日ゴルフを狙っているけど。


今朝は最初に右のコインの9逆(愛人・スポンサー・パトロン・豊かさの受け取り拒否)が出た。
一枚だけ大アルカナに混じっていたみたい。
よっぽど出たかったんだなw
重要な意味があると見た@@

で、もう一枚めくってみるとNo.3 女帝(繁栄、恋愛、結婚、出産、実り、豊かさ、母性、愛情)。

まとめ
自然で愛情深く、色んなモノに恵まれている現状。
なのに、それを素直に受け入れられない自分がいる。
何でだろうね?

現状に満足していないのかも!?
満たされていると言うことを知れば、不足を感じることがなくなるかも知れないね。
そうすると、自然に感謝も湧いてくるだろうし。

それと、自分一人で何とかしようとする気持ちが強すぎるかも知れないね。
たまには誰かに頼ってみてもいいかも知れない。
助けて、と言えれば楽になるのにね。
きっと周りの人は、助けたいと思っているんじゃないかな。




独り言


100x80㎝ アクリル

これはまだ絵描きを目指していた頃の一枚。
上手い下手は置いといて、凄い執念を感じる。
集中力も半端なかった。
24時間たっているのも分らずに描き続けていた。
書き始めたのが夜の7時。
次時計を見た時も7時だった。
ああ、もうそんなに時間が経ったか、と思っていたら、夜が明けずに暗くなっていって・・・凄く混乱した(゚Д゚;)
12時間じゃなくて、24時間経っていた・・・。

親元を出てからも、三日間描き続け、急に筆が持てなくなって、座っていれなくなって、震えるほど寒くなって、炬燵に入って丸くなって考えた。
時は正月。除夜の鐘が聞こえ始め、三日経っていたことに気付いた。

そう言えば水しか飲んでないなあ、と思い、ポケットを探ると15円しかなかった。
ああ、このままここで死ぬのか・・・そう思って深い眠りに就いた頃、足を引っ張られて炬燵から引っ張り出された。
パン屋の友人だった。
余ったパンを持ってきてくれた。
いつもは不味いパンが、その時ばかりは美味しく感じたw

たぶん、あの時、友達が来なかったら、本当に死んでいたかもね。
次の日、僕はローソンでレジに立ってたw
何でローソンかって?
そりゃあ決まってるでしょ。廃棄弁当をもらう為w( *´艸`)
それからひと月、廃棄弁当で命を繋いだtosikoでしたww


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?