見出し画像

父親が倒れました!

家族で海外旅行に行きたい小説家の川井利彦です。

#日本を出たことない

#子供には色々見せてあげたい




実は2月の下旬、父親がコロナに感染し、路上で倒れたと母親から連絡がありました。

しかも、倒れた際、頭を強く打ってしまったため、意識不明で病院に搬送されました。


突然の連絡に頭が真っ白になりました。

身近な家族にそんなことが起こるとは思ってもみなかったので、不安にもなり、かなり心配しましたが、幸いにも父親は意識を取り戻し、命に別状はありませんでした。


頭を強く打ってしまったので、歩行が困難だったり、記憶が曖昧なところもありましたが、リハビリや母親の支えもあり、元通りとまではいきませんが、日常生活を送れるまでに、回復しました。


父親が回復し、無事退院した後、漠然と思ったことがあります。


それは「人生何が起こるかわからない」ということ。


散々言われてきていることですし、私もよく耳にしていましたが、今回の父親の件をきっかけに改めて、強く意識するようになりました。


父親は70歳を超えていますが、現役の医師としてまだ働いています。本人曰く「364日働いている」だそうです(笑)


それだけ仕事が好きで、寝る間も惜しんで働いていた人が、一つの出来事をきっかけに、全てが崩れてしまうところでした。

今回は運よく、命に別状はありませんでしたが、最悪の場合亡くなっていたかもしれません。


父親本人もまさかこんなことになるなんて、夢にも思っていなかったでしょう。


本当に「人生は何が起こるかわかりません」


私も明日ケガをして、入院するかもしれない。下手すると死んでしまうかもしれない。


その可能性は誰にでもあるということです。


だからこそ思いました。


「今やりたいことを精一杯やって、悔いのないように生きよう」



私の今やりたいことは、小説を執筆し発表することと、子供達との思い出を作り成長を見守ることです。

ありがたいことに、今それが全て叶っている恵まれた環境にいます。

妻や応援してくれる方々に感謝です。


まだまだやりたいこと、目標もたくさんありますが、仕事でもプライベートでも、今やりたいことを精一杯やって、悔いのように生きていきます。



あなたのやりたいこと、夢はなんですか?



最後まで読んでいただきありがとうございました。


〇無料メルマガ始めました

無料メルマガでも「小説家川井利彦の気まぐれ日記」を読むことができます。

こちらは毎日18時ごろ配信されますので、通知が来て読み忘れがありません。

良かったら登録をお願いします!


☆宣伝です☆

〇小説『本からの手紙』が絶賛発売中

私の小説『本からの手紙』が絶賛発売中です。

あらすじはこちら!

本の中に残された一文からすべては始まる。寛太と忠が万引きした本の中には、謎のメッセージが残されていた。消された形跡のある、まるで手紙の一文のようなメッセージを書いたのは、いったい誰なのか。そして消されたメッセージには、いったい何が書かれていたのか。ひょんなことから、それらを探すことになってしまった寛太と忠。そこにはある女性の暗い過去が関係していた。果たして、寛太と忠は真実にたどり着くことができるのか。

ぜひ読んでみてください!


〇小説『天上の絵画』が好評発売中

長編小説「天上の絵画」がnote有料記事で発売中です!

あらすじはこちら。

小学生のころから、絵の才能に恵まれた渡井蓮はその才能を過信し、自ら学ぶことをしてこなかった。
やがて成長し、才能だけでは通用しなくなってくると満足のいく作品が描けなくなってしまった。
そのことに絶望した蓮は、自分の殻に閉じこもり、自堕落な生活を何年も送っていた。
そんな時偶然、同級生だった岩谷英司と再会する。
学生のころ、ともに絵を学んでいた岩谷英司は、画家として大成功をおさめていた。
そのことに嫉妬し恨み募らせたは蓮は、勢いあまって岩谷英司を殺害してしまう。
蓮は、岩谷英司殺害後、彼が発表する予定だった油絵を盗み、自分が描いたものとして世間に公表してしまう。
その油絵をきっかけに、蓮の人生とその周りにいた人々の人生が大きく狂っていく。人とは違う高みへ上り、そこから見える景色を渇望した男の、栄光と挫折と孤独。

こちらもぜひ読んでみてください!



それではまた次回の記事でお会いしましょう。

小説家の川井利彦でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?