問題はどうすれば良いの?

独学で難しいのは問題をどうするのかということです。ということで今回は独学を支援してくれるありがたいサイトを紹介したいと思います。(このnoteも含めて!)

こういったサイトは独学でやっている方はご存知でしょうが、おすすめの厳選支援サイトを紹介したいと思います。
今回紹介する2つのサイトは私が実際に試して本当に良いと思った所ですので参考にしてみてください。

①製図試験.com さん

こちらは私自身がお世話になっていたサイトです。基礎問題・練習問題ともに質が高く、ここを抑えて置きたいというポイントがしっかり学習できる問題を販売しています。
以前より価格は高くなっていますが、10万円以内で製図一式資料が揃うので資格学校に通うよりもかなり安い!
またメルマガもオススメです。毎日メンタルに効く心得が届くのでモチベーション維持などに困っていたり・本番に弱いなど困っている方はそちらも是非購読してください(←確か無料のはずです。)


②海豆研究所 さん

こちらは問題などの販売はありませんが、ぜひ見て欲しいのが海豆研究所さんのtwitterです!試験に役立つ方法論はもちろん、試験に対してやる気が無くなったり、辛くなった時に役立つ言葉をつぶやかれています。
また受験生が陥りやすいミスについてもわかりやすく言及されているのでこちらのtwitterは必見です。


とまあ、他にもいろいろサイトがあるので試してみても良いですが私のおすすめはこの2つです。いろいろあって迷ってしまう人はこの2つから初めてください!

独学でやる人はお金がかからない訳ではないです。問題は買わないといけません、そこは惜しまず投資してください!この投資は決して無駄ではありません!

問題を買うのに投資は惜しまない!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?