学科試験と製図試験の大きな違い!
一級建築士製図試験の勉強も大体1ヶ月が過ぎようとしています、早いですね。充実した勉強ができていると思いますが、もしかしたらちょっと怠けてしまっているなという人もいるのではないでしょうか。
この製図試験、学科試験の一番大きな違いは
【ジャンプアップが出来ない!!】
ということです。
学科試験は詰め込みなので、試験直前で追い込んで滑り込みで合格する場合があります(あとはマークシートの幸運で)しかしこの製図試験はコツコツと継続してやっていかないと絶対に合格できません!
厳しく言うようですが、積み重ねていった人には敵いません。
もう怠けてしまっている人はもう一度しっかり立ち直りましょう!
そこで少しアドバイスを。
この製図試験の勉強はよしやるぞ!と意気込んでやるとかなり疲れます。
だけれども継続しないと力がつかない。
じゃあどうするか。
淡々と集中してこなす、意気込まない。
これをやると製図に取り掛かるまでに時間がかかりませんし、ちょっとした時間に勉強を挟むことも苦じゃなくなります。
製図の勉強をいつもの習慣とするような感じです。トイレに行ったり・食事をしたり・お風呂に入るのに意気込まないですよね。
だから意気込まずに淡々と集中して勉強をしていきましょう。
この製図試験は継続して勉強していくと、ある時ふっと「あれできるようになっている」と感じる試験でもあります。それを感じるまでが苦しい。
それまで心、モチベーションを保つには淡々とやるしかないのです。
自分の成長を感じることが出来たらエスキス等も少しずつ楽しく、そして楽になってきます!
淡々と継続して、成長を感じるまで諦めずに続けていきましょう!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?