見出し画像

名古屋市立大学とはどんな所?

どうも 皆さん こんにちは
としっこです。今日は凄く暑い1日でしたね。いつの間にかエアコンのリモコンに手が伸びてしまっています·········

そんな事はいいか、てことで今回は私の出身校である名市大についての記事を書いてみようと思います。受験生の方に少しでも有益な記事がかけたらと思います。

文章をつらつら書いても分かりにくいと思いますので箇条書きでセクションに分けて書いていきたいと思います。

①キャンパス
名市大にはキャンパスが今のところ4つあります。
(桜山、田辺通、北千種、滝子キャンパス)
滝子キャンパス:学部1年時はどの学部もこのキャンパスに通います。教養の授業が開講されています。理学部、データサイエンス学部、人文社会学部、経済学部の方々は研究室があり上記の学部はこちらで大学4年間及び院の数年間を過ごします。

桜山キャンパス:医学部、看護学部の方々が学部2年生から使用するキャンパス。名市大医学部附属病院が隣接しており、医療を近くに感じれる素晴らしいキャンパスになります。しかし学祭の時に救急車がかなりの頻度で来るのが少し残念?

田辺通キャンパス:薬学部の方々が学部2年生から使用するキャンパス。バス便で通い辛いとの意見も見受けられるが名市大のキャンパスの中では最もきれい。中には薬品の展示があり壁にはベンゼンが描かれており薬学部らしいキャンパスである。

北千種キャンパス:芸術工学部が学部2年生から使用するキャンパスであり自分は1度も踏み入ったことがない。中に何があるかわからないがユニークな芸術作品があると思われる。

名東キャンパス?:7年度設置の医学部リハビリテーション学科のキャンパスができるそうです。まだ変更があるかもしれないので今後の動向に注目です。

ちなみに理学部は田辺通キャンパスに移るという話もあるのでここ数年で大きく変わりそうですね。滝子キャンパスもどうやら大規模改修を行うそうですね。いつ頃になるかはわかりませんがここ数年で着工するんじゃないかな?

滝TERIAといい名市大はより良い大学になりますね。これから入る学生はいいですなぁ新しいキャンパスに通えて。

②学生生活
自分は理学部であったので理学部についての学生生活を共有する。学部1年時は教養の授業を受ける。難易度は高校生の延長線上で特に困ることは無いと思われるがエントロピーやエンタルピーで躓く事になるかもしれない。人によっては線形代数が苦手な人もいるかもしれないが物理系に来るのであれば1番大事なのでしっかり勉強する事をお勧めする。

次に実験について、実験は学部1年の前期から始まり重力加速度の測定やサイコロの目の出方を統計的に処理するなどあらゆる分野の基礎的な実験を教員1名+補助のスタッフで行う(たしか·····)。実験終了後は課題が出されレポートにまとめ、時にはグループの代表者が発表を行う。

学部2年では専門科目が始まる。専門科目が始まると難易度は格段に上がりついていけない人は稀だがいなくはない。ちなみに自分はついていけなかった······

学部2年では実験が重くなり週2で13時から遅いときで18時くらいまでデータを集めていた時もあった。課題も激重で土日潰れる事を覚悟して臨むとよい。

3年生になると"めぐり"が始まる。めぐりとは所謂研究室めぐりの事だが3つほど気になる研究室を選び、研究内容の説明を受け簡単な実験を行い自分にあった研究室を決める判断材料とする。

4年では(厳密に言えば3年生の後期からだが)研究室に配属される。研究室ではそれぞれの指導教員とどんな研究を行うか話し各々の研究を始め、4年生の最後にある卒業研究発表会で研究成果を報告する。

授業についてはざっと説明してみたが皆さんが気になるのはサークルについてだろう。サークルについて話したいのだが·······
実は私としっこはサークルに入った事がないのだ🥺

しかしあまりやばいサークルの話を聞いたことはないのでそこまで心配する必要はないと思う。まぁこればっかしは入学したあとに先輩に聞いてみるのが1番だろう。

話が戻るが理学部以外の学部は経済学部や人文学部では授業は比較的楽な方であるのでダブルスクールで公認会計士などの資格や公務員の勉強をしている人がよく見受けられる。

医学部、薬学部、芸術工学部は大変と聞くがどうなのだろう?データサイエンスは最近出来たばかりなので自分は全く分からないが理学部と経済学部の中間くらいの忙しさなのではないだろうか。

③就職先
続いて就職先についてだ。経済学部や人文社会学部では市役所に進む方が多いと思われる。入学当初教授の方が名市大は公務員が多すぎると嘆いていたのも記憶に新しい。昔は銀行が多かったみたいだが今は少ないようだ。ちなみに人文社会学部では院に進学した後臨床心理士になる方も一定数いる。

理学部では主に情報系の民間に就職する人が多いそう。情報系の他にもカゴメやBenesseなど大手に行った方もそこそこいる印象。

もちろん全員が受かるわけではないが少なくともほとんど全ての人は学歴フィルターにはかからないと言える。自分も履歴書の段階では落ちたことはほとんどない。

薬学部では製薬がほとんどでMRもいるにはいると思うがやはり研究開発職が1番の花形であろう。また病院薬剤師も研究を続けたいのであれば1つ手ではあるがやはりお金の問題で民間に流れてしまっているのが現状だ。

自分の友人もかなり優秀で東京の外資系に就職できたので薬学部に関しては外資系であろうと学歴フィルターには引っかかることはないと思われる。

理学部は今年2人博士課程に進学、薬学部も数人博士課程に進学した人がいたと聞いた。あと薬学部は友人曰く医学部を再受験する方もやはりいるそうだ。やはり医学部に受からずしぶしぶ薬学に来た方も多いのだろう。仮面で名市大医学部に流れた人も何人か見てきたしな。

ちなみに理学部も自分の同期は2人医学部に行き、後輩も岐阜大学医学部に受かり進学したそうだ。

④教員
教員はすごくいい先生ばかりで自分としては支えてもらっていたので何も言うことはない。外国人の先生に1回遅刻しまくって怒られたことがあったが基本やることをやっていれば大丈夫。不安にならないで!

⑤思い出
自分のやらかしたエピソードを最後に話しておしまいにしようと思う。哲学の授業で本を読んで自分の思った事を書けという課題がだされた。そこで自分は哲学の授業なら哲学らしい事を書くべきかと思いエロスについてのレポートを書いた。

無事に書き終えたとしっこ君は秀を確信していた、しかし結果はまさかの可。としっこはその当時は会心の出来で非常に満足していたが成績を見たとき無性に恥ずかしくなってしまった。ただの変態として先生に見られてないかと色々考えてしまう。

次は生物の授業でその当時自分は尖っていたのか授業の終わりに感想を書く欄に生物は何が楽しいのかわかりませんと生物を教えている教授に向かって書いてしまった事がある。

その後実験の授業でたまたまその人が指導教員になり実験の途中で君が生物が嫌いな〇〇君かね?と言われ続けて君がこの実験の流れや結果を分かるようになるまでこのグループは帰れないからと詰められてしまった。

なんとかその後グループは残ることなく帰ることができたが卒論発表会のフィードバックで君は何が言いたかったのかがわからなかったと書かれたのは多分あの先生なんだろうなと今でも疑っていない。

⑥最後にミニ情報
名市大の滝子キャンパスの図書館の男子トイレ(洋式)は何故か正面が狭くて横が広いので多分設置する向きが90度ずれてる。それか水道の関係であえてやってあるか。

名市大の滝子キャンパスの理学部棟の近くに北門があるが南門はない。地味に北門使ったことがないので名市大の方も一度使ってみては?

さてと2時間くらい記事書いてたわ😁
そんなこんなで内部から見た情報をつらつら書いていきましたがイメージはできたでしょうか?

やはりオープンキャンパスに行くのが1番手っ取り早く名市大を理解できると思うのでぜひ高校生は参加して先輩たちから話を聞いてみてな!

この記事も参考になるかと言われればデータも古いし少し怪しいとは思いますが微力でも皆様のモチベーショアップに貢献出来たらなと思い最後の言葉とさせていただきます。

最後まで見てくれてありがとうございました。

2024/5/18 (土) 21:51



























この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?