見出し画像

アーティストトークを終えて

昨日10日は、アーティストトークでした。ゲストに三村漢さんを迎え、東川町文化ギャラリーの学芸員吉里さんの進行によって進めるという、これまでにないスタイル。僕にとってはそれがとても新鮮で、新しい気づきを得ることもできました。

画像1

キヤノンギャラリーSでの展示を考えて作った作品が、こうして場所を変えることで「別の印象」に変化する面白さに気づけたことが大きな収穫。そして見る方の感じ方も変化していくという、展覧会ならではの面白さを感じることができました。参加いただいたみなさんの心に、少しでも何かを残せていたら幸せです。

画像2

画像3

画像4

そして午前中はオンラインサークルメンバー限定のワークショップ。それぞれに持ち寄ったプリントを並べ、みんなでワイワイ意見を交換し合う会になりました。写真って表現の仕方も感じ方も多様。この多様性が、さらに写真を面白くしていますね。こちらもご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

さて、東川の写真展は来週17日までの開催となっています。週末は仕事のため在廊できないので、平日の限られた時間しかみなさんとお会いすることはできませんが、ここで一旦閉幕する「Kamuy」を最後に見届けていただけると嬉しいです。

次回の在廊は13、14日を予定しています。

いつも応援ありがとうございます。いただいたサポートは、写真家中西敏貴のさらなる飛躍のため、取材費として使わせていただき、その成果をかならずやフィードバックさせていただきます。ご協力をお願いします。