見出し画像

ランダムに選んだ写真について話すコーナー #003

いわゆるバレンタインデー
義理チョコをいただく。
嬉しいんだけど、正直お返しをどうしていいか悩ましい。
みなさんどうしているのだろうか。
義理だから、同等クラスのものでいいかなとも思う。
次回本命に変わるかもしれないからそんなケチくさいこと言わず3倍返しだ!
チロルチョコ6個!!

というわけで今日はカメラ52機種、13万枚のLightroomライブラリからランダムに選んだ写真について話すコーナー !第3回目!

2018年9月 島根県松江市宍道町の清見寺に曼珠沙華と蝶を撮りに行った時の写真。
使用したカメラはLUMIX G9 PRO、レンズはM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO。
ちなみにこの日はE-M1 markIIとM.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROも持ち出していて、なんとも贅沢な装備だったと思う。
G9以外はもう手元にない。
いいカメラとレンズだったなぁ。
他の年に比べると曼珠沙華も多く咲いていた。
蝶もこのモンキアゲハ以外にもいろいろな種類が飛んでいた。
夢中になって蝶を追っていた記憶がある。
中腰で構えていたので腰を痛めた。
えらいもので当時はちゃんとBlog記事として残していた。

その翌年も翌々年も撮りに行ったのだけど、いまいちだった。
今年もチャレンジしたい。
その前にそろそろ梅ジローか。久しぶりに撮りたいな。(朝起きれない)


こんな自分にサボートしていただけるような奇特な方がいらっしゃいましたら、死ぬほど喜びます。