見出し画像

100日後に投資を始める大学生~37日目~

お久しぶりです('ω')ノ
Twitterには浮上していましたが、noteの方は完全にさぼっていましたm(__)m

チャート分析は常に続けていましたので、noteに書こうと思います!以前はtrading viewのチャートを用いてチャート分析をしていたのですが、無料版が使いづらくなったので
ハイパーsbi2のチャートを用いることにしました。見づらくて申し訳ないですm(__)m

これはアステリアの5分足チャートです。
10:30のローソク足のところで、下半身完成かつPPP状態(上から順に5,10,30,50,100平均線で上昇トレンド)なので買いでエントリーします。次の囲んだローソク足が上昇から9本目なのでそろそろ利確も考えます。
これは、「9の法則」にもよる考え方です。

9の法則:トレンドの継続は9本前後。カウントの仕方はそのトレンドが始ま           ったローソク足を1本目とカウント。9本目以降も継続したら17,                         23本目のローソク足を目安にします。

正直どこから上昇トレンドか判断するのかまだ理解できていない気がします…10:00前からのローソク足を上昇トレンドの1本目とカウントすると、10:30のローソク足はすでに9本目ですし。

ここはまだ勉強途中です。


その後、11:30前のローソク足が逆下半身(ローソク足が陰線で、下降している5平均線の下に実体の半分以上が来ている状態)完成しているので、ここから下降トレンド。ここで空売りもありだと思います。

先ほどの「9の法則」を使うと、下降から4本目です。この時点で9本目で買戻しも考えておきます。

すると、下降から10本目のローソク足は上に抜けた陽線でした。やはりトレンドはローソク足の9本目で終わることは多いのかなと思います。

ここからは横ばいだったので無理にエントリーする必要はないかなと思います。


こんな感じでチャート分析の練習をしています!
なかなか「9の法則」が使いこなせないんですよね😢
5分足や3分足で「9の法則」の練習をしているのですが、なんとなく3分足の方がこの法則使えそうな気がしています。

またチャート分析の復習としてnote書こうと思っているので読んでいただけると嬉しいです!それでは('ω')ノ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?