マガジンのカバー画像

娯楽映画研究所通信

686
娯楽映画研究所からのお知らせをまとめました。
運営しているクリエイター

#PCL映画

2024年3月20日&4月17日。成瀬巳喜男監督の1930年代、P.C.L. 東宝作品15タイトルが連…

成瀬巳喜男監督の戦前作品がDVDに!1935(昭和10)年、松竹からP.C.L.へ移籍。P.C.L.での第1…

『人情紙風船』(1937年・PCL・山中貞雄

昨夜は4Kリマスター『人情紙風船』(1937年・PCL・山中貞雄)をスクリーン投影。2Kダウンコ…

『續 只野凡児 人生勉強』(1934年7月12日・P.C.L.映画製作所・木村荘十二)

 麻生豊原作「ノンキナトウサン」のスピンオフ漫画の映画化「只野凡児」シリーズ第二作。朝日…

『只野凡児 人生勉強』(1934年1月5日・P.C.L.映画製作所・木村荘十二)

 「ノンキナトウサン」で知られる麻生豊の漫画「只野凡児 人生勉強」は、1933(昭和8)年か…

『いたづら小僧』(1935年10月1日・P.C.L.・山本嘉次郎)

 ユーモア作家の佐々木邦の原作を山本嘉次郎監督が脚色、演出した、自由すぎる1935(昭和10…

『日本女性読本』(一九三七年五月二十一日・P.C.L.映画製作所・山本嘉次郎、木…

 作家・菊池寛が昭和十一(一九三六)年に大阪毎日新聞、東京日日新聞に連載した「現代娘読本…

『江戸っ子健ちゃん』(一九三七年五月一日・P.C.L.映画製作所・岡田敬)

 昭和九(一九三四)年、エノケンこと榎本健一とその一座は、『青春酔虎傳』でP.C.L.ユニット出演、以降エノケン映画は、P.C.L.のドル箱となり、古川ロッパ一座によるユニット出演とともに、トーキーの喜劇映画のスタイルを確立。昭和十一(一九三六)年にはP.C.L.は吉本興業と提携、横山エンタツ・花菱アチャコの漫才映画、東京吉本専属の柳家金語楼の喜劇映画など「喜劇人の映画」をルーティーンで製作していた。  こうした喜劇映画は、小学生の子供たちにも人気で、特に「動きのエノケン」

『彦六大いに笑ふ』(1936年11月12日・P.C.L.・木村荘十二)

 P.C.L.映画研究。三好十郎原作・脚本『彦六大いに笑ふ』(1936年11月12日・P.C.L.・木村荘十…

『人生初年兵』(1935年12月11日・P.C.L.・矢倉茂雄)

 東宝サラリーマン映画は、戦後、小林桂樹主演『坊ちゃん社員』(1954年・山本嘉次郎)や「サ…

『絹の泥靴』(1935年2月7日・P.C.L.・矢倉茂雄)

 『絹の泥靴』(1935年2月7日・P.C.L.・矢倉茂雄)。トップのP.C.L.マークに、1934年度作品No…

『女軍突撃隊』(1936年1月22日・P.C.L.・木村荘十二)

 戦前モダン喜劇数あれど、その最高作の一つが、中野実原作による戦前ウーマンパワー・コメデ…

『東京ラプソディ』(1936年・P.C.L.・伏水修)

 戦前の音楽映画の最高作『東京ラプソディ』(1936年・P.C.L.・伏水修)をスクリーン投影。門…

『お嬢さん』(1937年7月21日・PCL・山本薩夫)

『お嬢さん』(1937年7月21日・PCL・山本薩夫)をスクリーン投影。吉屋信子の少女小説を永見柳…

『妻よ薔薇のやうに』(1935年8月15日・P.C.L.・成瀬巳喜男)

 成瀬巳喜男監督研究。昭和10(1935)年、松竹大船からP.C.L.映画製作所に移籍してきた成瀬としては『乙女ごころ三人姉妹』(3月1日)、『女優と詩人』(3月21日)に続く3作目『妻よ薔薇のやうに』(8月15日)をスクリーン投影。これはアマプラやU-NEXTでも配信されるので、数少ない「気軽に観られる」戦前成瀬作品である。  原作は劇作家・中野実が新生新派のために執筆した戯曲「二人妻」。歌人で完璧主義の妻との生活に疲れ、妻子を残したまま、一攫千金を夢に見て山に籠った山師