見出し画像

育毛奮闘記10 育毛にかけてる時間計算したら1日15分もかけてなかった

こんにちは!トシです。今日も絶賛育毛中です。

今日はボクが自宅で育毛のためにやっていることと、それにかけている時間をお伝えしようと思います。

朝昼夜とやっていることを書き出してみたら、合計で15分もかかっていませんでしたΣ(・□・;)

もちろん、ルーティーンとして効率化出来ている部分もあるかと思いますが、1日10分くらいで実践可能な方法があるということを皆さんにお伝え出来たらと思います。

朝にやっていること

ボクも普通の会社員ですので、朝は自分の身支度や子供の面倒なのでドタバタとしています。

ただ、これだけはルーティンにしています。

  • 青汁を飲む 1分

  • サプリを飲む 1分

  • 外用型の育毛剤を塗る→頭皮マッサージ→ドライヤー 3分

全部で5分です。

青汁とサプリは台所の端っこに常備して、お水と一緒にゴクリ。

育毛剤は洗面所に置いといて、ヒゲを剃る流れでやっています。

ドライヤーの後は髪をそのままセットします。

たまに、生え際を鏡で見て、「おっ、ちょっと増えてきたかな」なんてニヤけたりもします。

こんな感じで極力時間をかけずにやっています。

ボクが飲んでいる青汁やサプリはこちら

昼にやっていること

昼は青汁を飲むだけです。1分で終了です。ホントこれだけです。


夜にやっていること

夜にやっていることはこんな感じです。

  • 蒸しタオルの準備 2分

  • 青汁を飲む 1分

  • サプリを飲む 1分

  • 外用型の育毛剤を塗る→頭皮マッサージ→ドライヤー 3分

合計で7分です。

お風呂に入る前に(シャワーを浴びる前に)、蒸しタオルを準備します。

蒸しタオルを準備する理由についてはこちらを参照してください。

その他、青汁、サプリ、育毛剤は朝と全く一緒です。

夜の方が少しゆっくりできるので、育毛剤を塗った後の頭皮マッサージはしっかりやっています👍

おわりに

もちろん、育毛についてボクがやっていることはこれだけではありません。

  • 食事に気を使う

  • 適度な運動、ストレッチ

  • 原酒

ただ、これらは育毛のためだけにやっているわけではなく、健康維持のためにやっていることです。

今回は純粋に育毛のためだけにやっていることをお伝えさせていただきました。

継続は力なり、毎日ほんの少し時間をかけるだけで、半年後、1年後の髪の毛が元気になってくるばすです😄

この記事を読んでいただいた方が、少しでも育毛を続けられたらボクも嬉しいです。

それでは。

トシ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?