見出し画像

違う個性が大好物なのです(^^)

こんにちは!

WORKidの沢田です(^^)

本日は面接を2件実施

WORKidのことをよく見て
いただいたうえで
ご応募くださるのは
とても有難いことです!!

また、昨日も2名の方と
面談を実施しましたが
私とは違う個性的な方もいて
正直・・・・
ワクワクしました(^^)

つくづく自分と違う
個性に興味がアリアリ
なんだなと実感した
次第です(笑

ストレングスファインダー
というアメリカの
行動心理学を用いた
自身の強みを探り出す
診断でも

強み第1位 個別化

という個性大好き
人間なので

うなづけるわけです

それぞれが個性を発揮して
・動くのが得意な人は動く
・考えるのが得意な人は考える
・人と関わるのが大好きな人は人と関わる
それらが融合されて
チームとして機能していく

こうなると生産性の高い
チームができますね(^^)

ただ、実際に働くとなると
会社の方向性に合わせた
上で個性(強み)を発揮して
もらうということが大切です
(なんでも自由ではないですね)

本日後半の面談も
楽しみです(^^)

本日も残り
やりきります!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?