#183R|おやすみ

今日は短い日記。note365日連続投稿チャレンジ183日目。30分以内で書くチャレンジ15日目。

日記

24:28。今日は朝から分刻みの予定で、全部こなして帰ってきてnoteタイム。久しぶりにキツめの頭痛が出ているので短く。文章おかしいかもしれない、またあらためて整形する。

今日はふりかえりルームで価値観ワーク会の実施日でもあり、楽しく学びある時間を過ごせた。運営上のけっこう致命的なトラブルがありつつ、無事に開催することができたことでよりよい思い出になった。

私はどこかトラブルが好きなところがあって、なんだか「試されてるな!」と感じる。不安感や焦りはありつつ、いかに明るくクリアするかというところに燃える部分がある。そして、それがうまく切り抜けられた時は最高だ。

そこから次の予定に向かうまでもかなりシビアなスケジュールで、それを全部やり切ってから外出できたのはタスクシュートによって身にしみている各行動の見積もり時間感覚が成せる技だった。

夜は重要な予定が入っていて21時からのふりかえり部屋の進行ができず、さらに運営開始から初のモデレーター5人全員予定があって進行者がいない日だったので、ピンチヒッターとしてモデレーターの息子さん2人にお願いした。

いきなりそんなことをお願いするなんて、以前の私にはできなかった。人に頼ることができず、心配性で、完璧主義的な面が邪魔をして、絶対にノーと言っていたと思う。それを全部緩めて、頼めた自分の変化を歓迎する。そしてルームはまだリプレイを聞いていないが、とてもいい感じに終わったようで嬉しい限りだ。


✑15分|600文字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?