マガジンのカバー画像

戯曲と脚本

29
収録作品 ▼戯曲 一幕コメディ「金欠ボーイズ 笑いごとじゃない」 一幕コメディ「黒岩家のしあわせ家族計画」 長編コメディ「チェンジ・パートナーズ」 ▼脚本 長編「明日はnev…
運営しているクリエイター

2017年2月の記事一覧

【予告】一幕戯曲「金欠ボーイズ 笑いごとじゃない」連載開始!

突然ですが、来週から一幕戯曲「金欠ボーイズ 笑いごとじゃない」を連載いたします。 戯曲、演劇の台本です。読み慣れない形式かもしれませんが、漫才コンビを題材にしたコメディなので、登場人物たちの掛け合いを漫才やコントを楽しむように読んでもらえたらいいなと。 一幕一場で、上演時間でいうと45分くらい。ワンシーンで場面転換もなしです。時間が飛ぶこともありません(実時間と上演時間が同じというような)。 全13回。週2回ペースで更新できればと考えています。 本編をはじめる前に、あ

「金欠ボーイズ 笑いごとじゃない」2話

*キャラクター紹介 *舞台設定とあらすじ *1話へ 【2話 我孫子もまた、家賃の支払い遅れる】    そこへ204号室の我孫子が、身体をぼりぼり掻きながら登場。 宇田川 いるじゃないか。我孫子さん、あなたもね、こう毎月支払いが遅れてもらっちゃ困る……(異変に気がついて)なに? 我孫子 (ぼりぼり掻いて)ちょっとバイトで。 宇田川 まさか来月振り込み……。 我孫子 即金です、即金。 宇田川 それならいい。 我孫子 治験って、新しい薬の実験するやつなんスけど、副作

「金欠ボーイズ 笑いごとじゃない」1話

*キャラクター紹介 *舞台設定とあらすじ 【1話 平山、家賃の支払い遅れる】    宇田川茂男が、頬を緩ませて座卓でお札を数えている。    ふと、集金額が足りないことに気づいて表情が曇り、    帳簿をチェックする。 宇田川 来月分の家賃が未納なのは、203と204。(忌々しげ)またあの二人か。    そこへ203号室の平山能士が、申し訳なさそうにやって来る。 宇田川 (腕時計を見て咎めるように)三時二分三十五秒。(座卓脇の小型金庫にしまって)家賃の支払期限は前月

「金欠ボーイズ 笑いごとじゃない」キャラクター紹介

金欠ボーイズに登場する六人のキャラクターを紹介します。 ◆平山能士(ひらやまたかし/30歳) 漫才コンビ、ハッピーターンの一人。やよい荘203号室の住人。きれい好きで細かいことにこだわるタイプ。優柔不断だが、打算的な一面もある。ベランダ菜園が趣味。もともと就職が決まっていたが、我孫子に半ば強引に誘われてこの道に入る。芸歴7年。 ◆我孫子祐基(あびこゆうき/31歳) 漫才コンビ、ハッピーターンの一人。やよい荘204号室の住人。がさつで荒っぽい性格。歌謡曲とスナック菓子を

「金欠ボーイズ 笑いごとじゃない」 舞台設定とあらすじ

【舞台設定】ここは宇田川茂男の自宅の一画にある、ガレージを改築した小屋。裏の畑で採れた野菜や生活雑貨を販売する "宇田川商店" である。この場所は、月末になると家賃の収集場所にもなる。現金に触れることに至上の喜びを感じる宇田川は、アパートの住人たちに手渡しで家賃を収めることを義務付けているのだ。 内装はデザイン性に乏しい簡素な設え。舞台奥の壁は陳列棚になっていて、野菜や生活雑貨が並んでいる。野菜はそれなりに新鮮そうだが、雑貨はほこりをかぶっているように見える。また、天井の隅