マガジンのカバー画像

トオラスの輪郭

86
トオラス(運営母体:自己組織化する株式会社)のメンバーが、それぞれの視座から見た世界をつづったnoteをマガジンにします。 みんなから見えていることを、少しずつ重ね合わせていくと… もっと読む
運営しているクリエイター

#オンライン

トオラスランチ食後トーク!

こんにちは! トオラスの佐藤さわです。 トオラスとは、、、 「すべてのいのちが大切にされる社会」の出現を目指し、対話的アプローチを使った人財開発・組織開発や講座を提供するオンライン組織 です。 というわけで、完全リモート組織なので、 リアルの会社の食堂や給湯室や喫煙所みたいな感じで、 食べながら(あるいは食べてなくても)、雑談することを目的に開催している、 毎週水曜日の「トオラスランチ」というZoomミーティング。 今回は、初参加のあべさんとみすみさん、 そして、お

トオラスラジオvol.19(西園寺るる子×じゃがりこ)

こんにちは! 西園寺るる子です! トオラスラジオ第19回をお送りいたします。 今回は、 じゃがりこさんに、「トオラスの良いところ」についてあらためて聞いてみました! 後半出てきた、 「みんながパズルのピースみたいに補い合っている」という点、 手前味噌になりますが、 これほんと素晴らしいと思うんです! 従来の組織って、 みんなが画一的な形であることを強要され、 その形である限り、組織の枠のなかにぴたっとハマるので管理しやすい、 というのが一般的だったじゃないですか。

トオラスラジオvol.18(西園寺るる子×みまりん)

こんにちは! 西園寺るる子です! トオラスラジオ第18回をお送りいたします。 今回は、 みまりんに、トオラス以外での活動について教えていただきました! それは、 NPO法人セブン・ジェネレーションズの活動です。 な〜んと、偶然るる子も正会員w NPO法人セブン・ジェネレーションズは、 「チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム」というワークショップで、 世界中のすべての人が、 ・環境的に持続可能で、 ・社会的に公正で、 ・精神的にも充足した 生き方を実現すること  を

トオラスラジオvol.16(西園寺るる子×吟醸香みつる)

こんにちは! 西園寺るる子です! トオラスラジオ第16回をお送りいたします! 今回は、2回目の登場となる吟醸香みちるさんに、 「夫婦円満の秘訣」について教えてもらいました! ざっくりまとめると、 「しっかりとお互いに関心を持ち合うこと」なのかなぁと思いました。 なかなか難しいですよねー。 気持ちが冷めると興味なくなっちゃうんですよね〜(←経験者は語るw) そして、今回も、トオラスで開発中のワークショップの話が出てまいりました。 このワークショップ内では、 それぞれのメ

トオラスランチ食後トーク!

こんにちは! トオラスの佐藤さわです。 トオラスとは、、、 「すべてのいのちが大切にされる社会」の出現を目指し、対話的アプローチを使った人財開発・組織開発や講座を提供するオンライン組織 です。 というわけで、完全リモート組織なので、 リアルの会社の食堂や給湯室や喫煙所みたいな感じで、 食べながら(あるいは食べてなくても)、雑談することを目的に開催している、 毎週水曜日の「トオラスランチ」というZoomミーティング。 今回も、きょうこちゃん、ジグさんが参加してください

トオラスラジオvol.14(西園寺るる子×美馬凛)

こんにちは! 西園寺るる子です! ちょっと遅くなりましたが、 トオラスラジオ第14回をお送りいたします! 今回は、みまりんに、 トオラスで関わっているプロジェクトについて教えてもらいました! みまりんが関わっているプロジェクトはこちら。 D-Stadium https://d-stadium.jp この中の、Zero磁場という対話の場にトオラスが関わらせていただいているのです! ・・・よくわからないけど、 全国から集まった小中学生とともに、 なにやらすごーく良い感じら

イベントからプロセスへ

ここまで何回かにわたって、トオラスの歴史を知ってもらうため、 共同創設者である田原真人の2018年ごろの文章をご紹介してきました。 前回は、 「リアルとオンラインを結ぶハイブリッドセミナー」についてお届けしました。 https://note.com/torus2020/n/n5116b9053cbe トオラスは形を変え、名前を変え、メンバーを変え、 生き物のように変化し続けてきました。 生き物の総体である社会も、日々変化を遂げています。 変化を恐れず、変化に飛び込むス

リアルとオンラインを結ぶハイブリッドセミナー

前回は、「違いを学びに変えるファシリテーション」をお伝えしました。 https://note.com/torus2020/n/n0298706658ba 2020年の新型コロナ・ウイルスの感染拡大は、 多くのリアルイベントを中止を余儀なくしました。 リアルか、オンラインか、という二者択一ではなく、 両者を組み合わせてさらなる可能性を実現できないかというテーマは、 トオラスが早くから取り組んできたテーマです。 今回も、トオラス共同創設者・田原真人の2018年の文章をご紹介

反転授業が学びのパラダイムを反転する

前回、トオラスの創設期を支えた「オンライン講座のひらきかた」というオンライン講座をご紹介しました。 https://note.com/torus2020/n/n8308e53093ae 「通信教育」や「オンライン講座」というと、どうしても「途中で脱落してしまう」というイメージがありませんか? 学ぶぞ!という意気込みで始めたけれど、続かなかった・・・という経験のお持ちの方は、少なくないのではないでしょうか? トオラスの共同創設者である田原真人は、 「脱落させないオンライン講

対話が持つ力とは何か?

前回は、「Zoomオンライン革命とはなにか」をお伝えしました。 https://note.com/torus2020/n/ncaf3b285dcdf さて、 ここ数年で、「対話」という言葉を耳することが多くなりましたよね。 オンラインに限らず、「対話」とはなんでしょうか? 本日は、トオラスの共同創設者である田原真人の2018年の文章をご紹介します。 ************************************************* 「対話が持つ力とは何

Zoomオンライン革命とは何か

トオラスの歴史を知っていただくため、 トオラスの共同創設者である田原真人の2018年ごろの文章をご紹介しています。 前回はこちら→「違いが生まれ続ける開かれた空間」 https://note.com/torus2020/n/n07b41c5c24eb 田原真人は、2015年からZoomというオンライン会議ツールに注目し、 2017年には「Zoomオンライン革命」という著書を出版しました。 2020年には、新型コロナウィルスの感染拡大により、 Web会議が急速に注目を集め

トオラスランチ食後トーク!

こんにちは! トオラスのさわです。 トオラスって、結局なんなの?といいますと、 「すべてのいのちが大切にされる社会」の出現を目指し、対話的アプローチを使った人財開発・組織開発や講座を提供するオンライン組織です。 ↑これ、最近ようやく言語化できてきた・・・( ̄▽ ̄;) きょうこちゃん、ありがと。 というわけで、完全リモート組織なので、 SlackとZoomで連絡を取り合っているわけなんですが、 それだと、どうしても 「業務連絡」と「ミーティング」に終始してしまって、