マガジンのカバー画像

溜池随想録

26
コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)時代に書いたソフトウェアに関するエッセイです。
運営しているクリエイター

#パブリック・クラウド

溜池随想録 #8 「クラウド時代のITビジネス」 (2010年1月)

溜池随想録 #8 「クラウド時代のITビジネス」 (2010年1月)

クラウドを提供するビジネス

 SaaS/クラウドは、情報処理の世界に大きな変化をもたらす。パラダイムがすっかり変わるまでには数年の時間を要するだろうが、この世界に大きな変化が起きることは間違いない。

 では、ITビジネスはどう変化するのだろう。
 まず、クラウドを提供するビジネスが急成長するだろう。この分野には、IaaS(HaaS)やPaaS、SaaSのベンダーが含まれる。
 すでに、多くのパ

もっとみる
溜池随想録 #7 「プライベート・クラウド」 (2009年12月)

溜池随想録 #7 「プライベート・クラウド」 (2009年12月)

プライベート・クラウドとは何か

 国防総省の情報システム局(Defense Information Systems Agency (DISA))は、2008年からRACE(Rapid Access Computing Environment)と呼ばれる情報システムを運用している。このRACEは、ちょうどAmazon.comやGoogleが提供しているクラウドと同じように、DOD内のユーザーに対し

もっとみる