見出し画像

rev.16  『朝日』

「あぁ、、頭の中からスゥーとしてくるやん〜最高」

朝から差してくる日差し。
それは日の出とともに周囲を明るく照らし、
希望を広げているような感覚にさせてくれる。

雲一つない晴れ渡った状態は
気持ちすら晴れやかにしてくれる。

僕はそんな天気が好きだ。

そして朝の習慣として、
「朝日を1分浴びる」というものを
取り入れている。

これがまた最高。


なんだろう。
自然と一体化した感覚というのだろうか。


とにかく気持ちいい。
頭がスゥーとしてくる。


「あぁ〜、今めっちゃ生きてる感覚あるやん!」


まさにこれだ。

光を身体で全部受け止めて、
それを全身からパワーに変えている感じ。

ずっと使ってきたスウェットに穴が・・服流石に買わないと・・笑


植物でいう光合成。
これもエネルギーを合成するために行われるが、
それと近しい感覚がある。


元々、朝日を浴びること自体に
メリットがとても多い。


まず”幸せホルモン”であるセロトニンが分泌される。

朝日を浴びることで体内でセロトニンが分泌され、
幸せを感じやすくなる。

これでうつ病になりにくいなどの
精神的なメリットもある。


また、睡眠の質を高めるメラトニンも分泌される。

睡眠障害や質の悪い睡眠に効果があり、
体内時計を調節してくれるもので、
朝日を浴びるのが良いとのこと。


朝の習慣で朝日を浴びようと思わなくても、
少しの時間の外出やベランダに出る、カーテン開ける
これだけでも効果はあるようだ。


1日の調子は朝の状態から始まっている。

「仕事ゆううつだわ〜」
「はぁ、また満員電車に揺られんとアカン」

ネガティブに始まりやすい要素だとも
言える。


自分の人生何が起こるかわからない。
あることがきっかけで人間性が180°変わった
人も僕は知っている。

僕自身もこの半年で変わった。
それはもう人生単位で大きく変わった。


それが朝の習慣1つで変わるかもしれない。

自分の中でモーニングルーティンとして、
朝に習慣化する1つにするのも
ありなのかもしれない。


「何か自分を変えよう」

その気持ち1つであなたの人生変われるよ


人生、やっぱり心から明るく過ごせる方が生き生きしてると思うから。





どうも、とおるです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。


朝日を浴びる以外にいくつかルーティン化しているものが
僕はあるんですが、これがまたいいんです。


自分の1日の調子を作り出してくれるんです。

もしないって方がいらっしゃったら、
何か1つでも始めてみるのをオススメします。


最初はめんどくさいとか意味あるの?とか
思うんですよね。


でもやっていくうちに自然とできてくる。
そんなもんです笑


やってて無駄なことなんて人生で1つもありません。

無駄だと思うのはその人の捉え方なんです。
無駄だと思わずに別の視点からそういう時は考えてみる。

これが大切だと思ってます。



ではまた次回お会いしましょう!



この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,642件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?