「考える」をしよう。

文章というものを書くのが久しぶりすぎる。

僕は普段、ラジオで内容のない配信をしたり、人の配信でクソリプならぬクソコメを飛ばしまくっている。

その反省はいつかするとして、noteのアカウントを作ったのはそこで繋がった偉大な配信者の勧めによるもの。

昔は日記やらブログやら書いていたのに、最近はまったく。
文章も書かなければ、本も読まない。
そんな僕が、薄っぺらな語彙と内容で書く文章に価値があるかは置いといて、
せっかく誘われたのだから、これを一つのきっかけとして文章を綴ってみるのもありなのかと思った次第である。


僕は大学生4年生。
いつからだろう。考えることをやめたのは。

やめたというよりは、忘れていると言った方が適当かもしれない。
やめたつもりはないから。

ぼーっと生きていることに心地よさを感じていた。

人は考える葦である。って誰かが言った。

正直、何を言っているのか分からないが、
考えない僕には価値がないように言われている気がする。

考えよう。
何かについて意見を持とう。
僕は今何をしたいのか考えよう。
大事な人のことを考えよう。
あの人が何を考えているのか考えよう。

あー、好きな曲ってなんだろう?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?