見出し画像

相続で得られるモノ⁉

第24回 相続対策会議
皆さんは、相続で得られるモノ・財産では、何を一番期待しますか?
やっぱり、お金ですか?土地?株?
多くの方は、お金をイメージするかもしれません。
今回は、そんな「相続財産」について、考えてみたいと思います。

結論から言うと、「お金」を遺すということは分けるのは簡単ですが、「消費するスピード」も豪速です。
相続財産として受け取るまでは、「お父さん、お母さん、ありがとう!」と感謝しているかもしれませんが、自分の預貯金口座に入った途端、多くの人は「何に使おうか?」という、「感謝モード」から「消費モード」へ切り替わります。
これは、配偶者に相続財産を受け取った際に、配偶者は自分の財産ではないのですが、「どう使うのか?」考えだします。ホントに多くある傾向です。
そして、わずかな相続財産を1年も経たずに使い切るという結果が待ち受けています。

残念ですね・・・。

では、このような「残念な相続」を回避するためには、どうしたらよいのか、それは親御さんの教育次第です。
「お金の大事さ」みたいなことや、お金に対する教育は、最近、重要だと声を上げる方が増えていますが、世間一般の考え方だけでなく、親御さんが、どのような苦労、努力をしてお金を貯めたのか、または、財産を築いたのか、その道程について説明、または考え方などを教育していく必要があります。
そのような、親から子へ大事なことを伝えるということを、私は、「相続教育」と言っています。
相続教育は、お金だけの話しではなく、ご先祖さまや、親御さんの人生や生き方、哲学なども含めて考えております。
多くの親御さんは、「教育は、学校に任せていた。」という声を聴きますが、それでも自分自身の人生哲学みたいなものはあったと思われます。
それは「人生の知恵」とも言えると思っています。

「お金の相続は、減るだけ。」ですが、「人生の知恵」は減るということはありません。ちゃんと覚えている、思考に刻まれていれば!ですが。
ヒトって、先人の教えなどを積み重ねて、現在を生きています。
わずかかもしれませんが、各世代も、親御さんの知恵を積み重ねていけば、次の世代、その次の世代は、今の親御さん方よりも成長し、自分らしい人生を送れるのではないでしょうか。
「お金の相続財産」をありがたいと思うのは、お金がある時間だけです。
「人生の知恵」を授かったら、その知恵の記憶が無くなるまで効果は続きます。あなたは、どちらを遺したいですか?または、受け取りたいのはどちらですか?
私は、ここで「お金」を選ぶ方を軽蔑したり、排除する気はありません。むしろ、今回の記事で、その「お金」で次の行動を理性的に考えていただければ嬉しいと思います。
かつて、まだ大学生だった相続人がお金を受け取り、外車を即購入。1か月もしないうちにブツけてしまったことを思い出します。
若い方ばかりでもありません。まとまったお金を手にしたことで、衝動的に浪費されたご夫婦も見てきました。

最近、お金の教育が始まったそうです。今年から、新型NISAも始まりました。お金の教育を受けていない世代が多いのですが、ご自身で、まず勉強していただき、それを子供や孫にも教えていただけると「人生の知恵」につながるかもしれません。
ちなみに「相続の知恵」という、有料動画の講座をしています。ご興味ある方は、以下のサイトを覗いてみてください。
よろしくお願いします。

【お知らせ】
相続に関する基本的なことや相続周りの情報を動画(6か月間・有料)で勉強できるサービスを始めました。5分程度の動画で、スキマ時間に学べる動画を満載しています相続対策をしたい方、相続関係の仕事をされている方向けです。
一度、次のサイトを覗いてみてください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?