見出し画像

人の顔って難しい?

私は筆文字アート「己書」師範として、千葉市で講座をやり、YouTubeで筆文字アートの作成動画を配信しております。

筆文字だけでも味のある作品はできますが、イラストがあるともっと素敵な作品が出来上がります。

試行錯誤しながら「お地蔵さん」「猫地蔵」「かめ」「かに」「カタツムリ」「てんとう虫」・・・と描いてきました。

ただ「ひと」は描いていませんでした。人と筆文字って合う?と勝手に思ってました。

そんな昨日、なつめももこ先生が「人の顔」の描き方を教えてくださる!というコミュニティレッスンがあったのです。

こりゃ『描く』しかないですよね!

すぐ実践!

ももこ先生は丁寧に詳しくそして優しく教えてくださいました!

iPadなら消したり描いたり簡単なのですが、ハガキに描きたかったので、色々と試行錯誤。最初はハガキに描いて消しゴムでけしての繰り返し。

何回も描いた!難しい!


なかなか難しい・・・。何回描いてもうまく決まりませんでした。
毎回毎回顔が違う作品となりました。
それが冒頭の作品たち。

どこかあきらめもかんじん?

とりあえずなんとか完成。

まだまだ練習あるのみですね。

きっと一年後は笑って「今」のへたさが笑えることでしょう!コツコツやります。

「あなたの笑顔が私を幸せにするヨ」

頑張ってできたこの作品が私を笑顔にしてくれました!

作成過程をYouTubeに投稿しています!

よかったらご覧くださいね!

また千葉市にて幸座開催中!
場所は、千葉市中央区本千葉
次回は5月23日(木曜日)
時間は10時から11時半
予約、お問い合わせは、下記公式ラインで承り中!


この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,890件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?