見出し画像

【コラム】ホットクックの疑問にお答えします

保育園栄養士のとろみです。

今日は、よくご質問いただく疑問をシェアしたいと思います。
みなさんの調理にかかる時間が、ホットクックを利用することで、より手間なし簡単になりますように♪


Q:1番はじめに作った料理は?

私はチキンと野菜のカレー(無水カレー)を作りました。これがとてもおいしかったのではまってしまい、ホットクックが大好きになりました。


Q:購入する大きさのおススメは?

ご家族の人数が目安となります。

ホットクックの大きさは全部で3つあります。
2.4L:家族4人
1.6L:家族3人以下
1.0L:家族1人

我が家は4人家族で子供が高校生と社会人の女の子で、あまり食べないので1.6リットルを2台持っています。
いつもはこれでほぼ大丈夫ですが、お鍋などをホットクックで作りたい場合は小さいです。
とくに食べるご家族がいる場合は2.4Lがおススメです。


Q:ホットクックはやっぱり新型がいい?旧型でもいい?

どれが新型?どれが旧型?と思うほどホットクックの型は4回ほど変わっています。
初期型2017年は、煮詰め機能がなかったり、発酵の時などの温度の設定ができなかったりします。
2019年型 :内鍋はステンレスです。2020年のものとほぼ機能は同じです。付属品が蒸した、保存専用の蓋がなくなり蒸しトレイがついたところが変わった点です。
2021年型 : かき混ぜ機能がスピードが2倍になっています。それと形がちょっとコンパクトになっているのが特徴です。

新しい機能の方がたくさんできることが増えて良さそうなのですが、ポテトサラダとかをよく作る、まぜる機能は強力にと思われる方は新型を選べばいいと思いますが、
私は2017年と2019型2台しか購入していません。2021年型は購入していませんが十分です。


Q:ホットクックの内鍋は2つあった方がいい?

内鍋ちょっと大きいので邪魔になるとは思いますが、今ある鍋を1個減らしてでも2個あった方が便利だと思います。特に作り置きを作ったりする時などは、洗わずにもう一つの内鍋で作ることができ便利です。
私は特にフッ素加工の内鍋を使い始めてからとても便利と思うようになりました。
今まではホットクックの内鍋を洗うのが内鍋にお肉などがついて洗うのが面倒と思っていたのですがそれがなくなりました。


Q:高い買い物なのでホットクック使い倒せるか心配です。

よく聞かれるんですけどレンタルもあるのでもし心配な方はレンタルをされることをお勧めします。レンタルされるとほぼ私が知っている限りは100%の人がそのまま購入されています。


Q:夏の暑い時期なのですが予約調理にしても材料は腐りませんか?

予約をしたと同時にだんだん温度を上げ100度まで火を通します。その後味を染み込ませて適温をキープするので腐敗する事はありません。帰宅後にできていると嬉しいので予約機能はカレーを作る時などよく使っています。


Q:冷凍したお肉やお魚入れることができますか?

ホットクックの本体の部分におへそのようなぽこっとしたところがあります。そこがホットクックの温度のセンサーであり温度管理をしているそうです。冷凍のお肉の場合だと温める時間がその分長くなり加熱することができるので冷凍でも安心して使えます。


Q:お手入れ面倒じゃないですか?

お魚を使った後に匂いが気になるというお話もよく聞きます。その場合はホットクックお手入れモードもあります。重曹と水を入れてスタートをすれば匂いや汚れが取れます。パーツの取り外しも簡単で食洗機で洗うこともできます。

共働きの「夕飯問題」。家族構成や地域によって最善の方法は異なります。夜ごはん作りの大変さに悩んでいる方は、ホットクックの活用を含めた自分に合った方法をぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

ここから先は

0字
毎月5日分×4週分の作り置きレシピ(全32メニュー)をお読みいただけます。一ヶ月無料購読もできます♪

ホットクックが誰でも上手に使いこなせるようになるレシピ集。1週間の献立を考えるのが苦痛、子どもが好きなメニューがわからない、ホットクックを…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?