見出し画像

転職するぞ!という所信表明


読んで字の如く、タイトル通りの内容です。


私は現在、新卒で総合職採用された職場で働いている。

それなりに名の知れた企業で、制度もかなり整っていて、環境も人も申し分無くて、仕事自体もやりがいがあって
日々の不満は多々あれど、それが「うーん、辞めるか!」となるほどでは無かった。


病気が発覚するまでは。


ちょうど今から1年前、あれよあれよという間に病人となり、通院やら入院やらで職場に多大な迷惑をかけた際も
当時の上司や先輩たちは申し訳ないくらいにフォローしてくれ、時間や休みの融通もきかせてくれた。

申し訳ない、でもありがたい、この職場でよかった。

そう思うと同時に、
「このままここで働き続けることはできない」
とも思った。



今の自分の仕事は、端的に言えば営業職。

よくイメージされる、外回り中心で足で稼いでナンボ!みたいな仕事ではないが、
それでも普段相手にしているのは社外の取引先の人々で、当然日々の業務は取引先の都合に合わせて成り立っている。

副作用でどれだけ体調が悪かろうが、どれだけ疲れ果てていようが、検査入院明けすぐであろうが、
商談に呼ばれたら行かなければいけないし、今日中に資料出せと言われたら残業してでも資料を作らなければいけない。
だってそれが仕事だから。

今は内服治療だけで幸いにも病状が落ち着いているが、この病気は進行性。
今の状態がずっと続く保証など無い。

もしこの先、静注治療が必要になったら?
酸素が手放せなくなったら?

きっと今のような働き方を続けることは不可能だろう。
だからといって、その状態になってから慌てて次の仕事を探すことも無理な話。


だからこそ変わらずに動けている今のうちに、自分のペースで無理せず働ける仕事を見つけなければいけない。

今いる業界はどうしてもお客さんありきの商売だから、次はまったく違う業界で。


正直働きながら転職活動をするのはめちゃくちゃ大変だし、「こんなところ辞めてやる!」みたいな強いエネルギーが無い分、モチベーションも無くなりやすいと思う。

だから今ここで、宣言しておく。

今頑張るのは、将来の自分のため。

「未来を生きたいと願える強さが残っている今、前へと進む決心をしなくては」
という、尊敬する大好きな人の言葉を胸に。


今年度中に転職するぞ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?