マガジンのカバー画像

裸族の食べ呑み

579
赤貧飯メインで、チープ食べ物紹介。たまに外食。
運営しているクリエイター

2019年10月の記事一覧

コレ飲んだ人いますか?

JRのホームにある自販機に必ずあると思うんですが、貧乏性なのか140円という価格に恐怖し買えないのです。
飲んだ方、140円の価値があるのかお聞かせください。

(⌐■-■)たのむぜ

メロンあんのどら焼き

知人が昨日茨城に行き、お土産に一個買って来てくれた。

ずんだ餅のずんだみたいな色のあん、少しだけメロンの飴のような香りがしたようなしないような。

しかし、お土産を買うとき小生の事をちょびっと思ってくれたのだ。

お土産のありがたみはそこにあるね。

裸族の赤貧メシ

シルクロードうどんが不発。
クレージーソルトバタピーでバーリアルを飲みすすめ。
そろそろ、ごはんをブッこむで〜!
ぶっこんで七味も投入し、お茶漬けのように食べすすめると、ウメエ!
一口ごとにチーズ感が増してくる。
ああ!外食なんかいらん。
ココは地中海や!

裸族の赤貧メシ

業務スーパーで88円のニュータッチ「懐かしのカレーうどん」にとろけるチーズをのせてみた。
粉スープをといてからチーズをのせる。
投稿的には、日本〜インド〜地中海をつなぐ、「シルクロードうどん」で大団円のはずが、、チーズがとろけてカップの底。
残念。続報を待て、、

裸族の赤貧メシ

ライフで78円のきつねうどんに、とろけるスライスチーズを1枚のせるだけで、うまさ倍増。
イタリア料理のようなチーズの香り。
お揚げをかじるとチーかまみたいな海の幸の旨味も感じられる。
スープも香り高く、ドロッと溶けたチーズと一緒に飲み干せば気分はもう地中海だ。