マガジンのカバー画像

垂水の止利(•ө•)Nの鉄道の旅

34
私が訪ねた鉄道の旅の記事をまとめたものです。
運営しているクリエイター

記事一覧

【神戸市交通局】KOBE KAWARU ACTION

神戸市交通局さまでは2024年3月18日より、沿線ブランド力強化のための広報キャンペーンとして「KOBE KAWARU ACTION」を実施しています。西神山手線の三宮駅でも広告が展開されていたのでご紹介します。 神戸市交通局さまでは「KOBE KAWARU ACTION」をプロモーション中です。 西神山手線の三宮駅でもさまざまな広告が掲出されています。 このおしゃれな感じ、良いですよね。 今回スタートしたプロモーションの第1弾は「駅を丸洗い篇」です。駅がきれいになり、

【南海電車】【南海バス】高師浜線代行バス

2021年5月22日、南海電車さまの南海本線羽衣駅から伸びる支線である高師浜線が高架化工事に伴い鉄道での運行を休止し、バスでの運行に切り替えられました。それから3年が経とうとする2024年4月6日、高架化工事が完成し、高師浜線は鉄道での運行が再開されました。鉄道での運行再開が迫る3月のある日、最後の活躍をする高師浜線代行バスに乗ってきましたのでご紹介します。 南海さまの特急サザンと空港急行に電車に揺られて着いたのは羽衣駅です。 2024年4月6日から鉄道での運行を再開した高

【北大阪急行】【阪急バス】箕面萱野駅延伸開業

OsakaMetroさまの江坂駅と千里中央駅を結ぶ北大阪急行さまの南北線は1970年の大阪万博開催に合わせて開業し、万博後は大阪市内と吹田市の千里地区を結ぶ役割を担ってきました。この南北線の延伸は40年以上前に計画され、以来、一進一退を繰り返していましたが、2010年に整備計画が正式に策定され、事業化が進められすこととなります。それから14年後の2024年3月23日、ついに開業の日を迎えることとなりました。開業の日に新しい終点の箕面萱野駅を訪ねてきましたのでご紹介します。

【京都市交通局】国際会館から地下鉄に乗るっ

太秦天神川から着いたのは国際会館です。こちらから烏丸線を乗り通して、さらに京都市営地下鉄の旅を続けます。 国際会館から烏丸線で竹田へ出ました。 駅構内には「地下鉄に乗るっ」の掲示がありました。 竹田からの折り返しにはちょうど新型車両の20系が来ました。10系は好きですが、今はまだ新車が気になりますよね。 20系の先頭車の車内には立ち席スペースがあり、京友禅の装飾がありました。竹田時点ではかなり空いていて、この立ち席スペースは必要なのかと思いましたが、京都駅を過ぎると超満

【京都市交通局】太秦天神川から地下鉄に乗るっ

嵐山から着いたのは太秦天神川です。こちらから京都市営地下鉄の旅を始めることにしました。 嵐電天神川駅の前にある太秦天神川駅のバスターミナル。  太秦天神川は乗り換え駅だけでなく、右京区総合庁舎と京都市交通局さまの本庁舎のあるサンサ右京もあって地域の拠点として定着した感じですね。 バスターミナルそばの太秦天神川案内所には太秦萌さんがいました。 地下鉄東西線の太秦天神川駅に入ると地下鉄に乗るっワールドです。京都に来たという感じがしますね。こちらから駅メモコラボの「地下鉄に乗

【京福電車】【福王子ひかる】#鉄道むすめ巡り2023(12)嵐山駅

2023年3月17日よりデジタルスタンプラリー 「#鉄道むすめ巡り2023」 が始まりました。巡りの遠征として嵐電こと京福電車さまの鉄道むすめ「福王子ひかる」さんを訪ねてきましたのでご紹介します。 四条大宮からコトりさん電車に揺られて嵐山に着きました。嵐電さまの電車はすごい混雑で、外国人観光客も多く、インバウンド需要の回復を感じます。 嵐山駅では福王子ひかるさんのパネルがお出迎えです。こちらで鉄道むすめ巡りのスタンプを押すことにしました。これで壁紙がダウンロードできるよう

【京福電車】【福王子ひかる】#鉄道むすめ巡り2023(11)四条大宮駅

2023年3月17日よりデジタルスタンプラリー 「#鉄道むすめ巡り2023」 が始まりました。巡りの遠征として嵐電こと京福電車さまの鉄道むすめ「福王子ひかる」さんを訪ねてきましたのでご紹介します。 京都の四条大宮交差点の南西角にあるのが「嵐電」こと京福電車さまの四条大宮駅です。こちらから京福電車さまの電車に乗ることにしました。 降車側にある改札はレシップ製の運賃箱です。ひっそりスルッとちゃんがいますね。 四条大宮駅から電車に乗る前に鉄道むすめ巡りのスタンプを押すことに。

【神戸電鉄】デ101まもり隊クラウドファンディング展示

神戸電鉄さまの初期の旅客車両として登場し、旅客運用を終了した後も鈴蘭台車庫で長らく構内入換車として活躍してきたデ101は現在も車庫内に保存され、デ101まもり隊さまを中心に復元プロジェクトが進められています。この度、第二弾のクラウドファンディングが始まるのに合わせてPR展示が始まったので谷上駅を訪れてきました。 谷上駅のドームギャラリーにて、デ101まもり隊さまのクラウドファンディングPR展示が2月21日まで開催中です。貴重な写真やクラウドファンディングのリターン品が展示さ

【智頭急行】因幡街道の宿場町・平福にて

智頭急行さまを巡る旅もいよいよ終わりです。恋山形駅で長時間停車した列車は智頭線を南下していきます。このまま帰ろうかというところですが、もう一ヶ所魅力的な街があるので立ち寄ってみました。 恋山形駅を発車した智頭急行さまの普通車で智頭線を南下して平福に着きました。かつての因幡街道に沿う智頭線沿線には智頭、大原と宿場町が並んでいて、こちらの平福もその一つで、駅舎は和風建築でした。ちょうど行き違いのスーパーはくとが猛スピードで通過していきました。 静かに流れる川面に映り込む土壁の

【智頭急行】因幡街道の宿場町・智頭にて(3)

因幡街道に沿って趣のある街並みの続く智頭の町を歩いて智頭駅に戻りました。列車を待つ間に周辺を散策してみます。 智頭駅の裏手にバスの駐機場がありました。 かつてコミュニティバス「すぎっ子バス」として使われていた車両ですが、AI乗合タクシー「のりりん」に代替され、今はスクールバスとして使われているみたいです。 元「すぎっ子バス」はメルファばかりと思ったら、1両だけ大型車のブルーリボンⅡトップドアがいました。コミバス時代は因美線に沿って町の南西へ向かう那岐線で使われていたみたい

【智頭急行】因幡街道の宿場町・智頭にて(2)

智頭急行さまの列車で到着したのは智頭線の終点の智頭です。山々に囲まれた智頭の町を歩いてみることにしました。 智頭町役場に行くとバリアフリータイプの「のりりん」車両が停まっていました。AI乗合タクシー「のりりん」はAIを使った遠隔システムで運行管理しているそうです。住民がドライバーとなり自家用車を提供して共助交通とのことでなかなか興味深いのですが、余所者が乗るのは少しハードルが高いですね。 智頭で見つけた小さな淡路島 智頭宿の中心は智頭往来とも呼ばれた因幡街道沿いに続いて

【智頭急行】因幡街道の宿場町・智頭にて(1)

宿場町の風情を楽しめるだけでなく、鉄道むすめの宮本えりおさんや元山陽バスとの出会いのあった大原を後にして、さらに智頭急行さまの普通車で北へ北へと向かうことにしました。 智頭急行さまといえばHOT7000系「スーパーはくと」の俊足っぷりが強烈なイメージですが、普通車のHOT3500形も走り出すとなかなかのスピードです。山々をトンネルで貫き、終点の智頭に着きました。 智頭は因幡街道のかつての宿場町です。駅前に出ると山間に民家やビルが建ち並び、久しぶりの街の雰囲気でした。 駅前

【智頭急行】【美作共同バス】作州大原にて

デジタルスタンプラリー「#鉄道むすめ巡り2023」で訪ねたのは智頭急行さまの大原駅です。中国山地の山間に因幡街道の宿場町だった頃からの街並みの残る大原を少し歩いてみました。 大原駅前にやって来たのは美作共同バスさまのエルガワンステです。見たらわかる元山陽バスで、山陽時代は2641Bでした。 山陽での最後は南二見人工島の企業送迎に入っていましたが、巡り巡って作州の山間で再会することができました。 元神姫バスさまのバス停で元山陽バスが発車を待つ作州の山間。 現代的な高規格線

【智頭急行】【宮本えりお】#鉄道むすめ巡り2023(9)大原駅

2023年3月17日よりデジタルスタンプラリー 「#鉄道むすめ巡り2023」 が始まりました。巡りの遠征を再開して智頭急行さまの鉄道むすめ「宮本えりお」さんを訪ねてきましたのでご紹介します。 上郡から乗り換えた智頭急行さまのHOT3500形で大原に着きました。気動車は旅情があって良いですね。 趣ある雰囲気の大原駅の駅舎に入ると宮本えりおさんが迎えてくれました。 こちらで鉄道むすめ巡りを久しぶりに再開し、宮本えりおさんのスタンプを押しました。 大原駅で宮本えりおさんに挨