マガジンのカバー画像

メディア関連コラム

227
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

今年もありがとうございました!

今年もありがとうございました!

今年も皆様に支えられての1年を
締めくくることができそうです。
本当にありがとうございました。

今年、最後のコラムはダイヤモンド
オンラインでの鳥居りんこ恒例・開運
コラムになりました。

「『初詣』の知られざる開運作法、
大凶のおみくじは福を呼ぶ?」

↑ ダイヤモンドオンラインバージョン

↑ Yahoo!headlineニュースバージョン

初詣はどのように生まれたのか?
歳神様とはなんぞ

もっとみる

中学受験直前、親が言ってはいけない言葉

年も押し迫って参りました。
皆さん、お元気ですか?

私は元気に働いておりますです(^^;

昨日、サイゾーウーマンで連載して
おります鳥居りんこ・中学受験コラムが
アップされました。

タイトルが、「中学受験のお試し校に
不合格!『私の費やした時間、お金……』
母がぶつけた“言ってはいけない言葉”」

ってものです。

まあね~、言わない方がいいことって
沢山あるし

日本人は家族だからこそ、辛

もっとみる

メンタルの弱い子の受験対策

リソー教育で連載しております、鳥居りんこ
連載コラム「お母さんの参考書」。
今月は「メンタルが弱い子の受験対策」です。

今日はクリスマス。ということは本番目前。
気分はジェットコースター並みに
落ち着かないのが普通なのでね
「ああ、私、相当、きてるな」って
思っているのでよいです。

母のメンタルが普通でないことを
母自身が責めることは全くないので
「頭がおかしくなってる」=
「受験本番前」なん

もっとみる

こどおじVS.こどおば

今朝早く、プレジデントオンラインで
鳥居りんこ連載コラムがアップされました。

「43歳で無収入"子供部屋オバサン"の
危険な末路」

https://president.jp/articles/-/31696

↑プレジデント版

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191224-00031696-president-soci

↑ヤフーヘッドライ

もっとみる
算数の親塾はダメぽ~

算数の親塾はダメぽ~

鳥居りんこのサイゾーウーマン連載コラム。

今回は「算数の落とし穴」です。

中学受験ってちょっと勉強ができた親に
とっては、教えようと頑張れば、出来なくは
ないものなので、頑張っちゃう親御さん
出るんですけど、これって危険。

塾の先生でも、自分の子どもは教えられない
っていう人、多いんですよ~。

やっぱり、親は金を出すのみですかね~?

算数は特に閃きが大事になってくるので
その時間を待つっ

もっとみる
友だちって考えてみれば少なっ!?

友だちって考えてみれば少なっ!?

鳥居りんこがたまひよオンラインで
メッセージを贈るシリーズ。
新作がアップされました。

ママ友はいてもいいし、いなくても
全然、困らないから、そこまで
悩む必要はないと思うよ~。

子どもが中高で、ママ友がいた方が心底
救われるのは、崖っぷち深海魚の母だけ
だね。

「は?お宅、高校付いてると思って
ませんよね?」みたいに担任の先生から
冷たくあしらわれるとかね

「大学付属だからって推薦できる

もっとみる
中学受験最終模試

中学受験最終模試

12月1日、日曜に日能研模試と首都圏模試が
あったと思うのですが
ワタクシ、首都圏模試会場におりました。

横浜冨士見で安田教育研究所の安田先生の
ご講演があったので、拝聴しがてら
その場にいたわけですが、うっかり私まで
ミニミニ講演をさせて頂きまして、6年母の
プレッシャーを肌で感じてきました。

もうね~、模試会場で涙が出るのは
それだけ、母が子育てに一生懸命って
証拠で、あなたがメッチャいい

もっとみる