見出し画像

自己肯定感というベース



自己肯定感が高い人は何かをやりたいと思った時にすぐに行動に移せているような気がします。

あれしたいな。
これやろうかな。
ちょっとやってみたいな。

そう思った時に、心のベースがあると行動することに迷わなくなります。
最強の自己肯定感とは『根拠のない自信』です。失敗してもどうにかなる!と思えるから。

根拠の無い自信は自分で思い込むしかないと思います。
『ここまで生きてこれたんだから、これかも大丈夫』と。

確かに根拠の無い自信はあるかないかで言ったらある。
しかしやはり自信は持てない。
何の能力もない、取り柄もない私がどうやって自信をつける??

これについて、随分自分のために時間を使ったと思います。笑

当時の私は誰かに褒めて貰い、認められることで自分を肯定でき、自信に溢れた毎日を送れると思っていました。

人に気に入られる為に本を読みあさったり、外見に気を使ったり、職を転々としてみたり、褒めてくれる人の側に身を置くような努力をしました。
でも、自信がつくことはなく、幸せな気持ちは継続しませんでした。
なぜかと言うと、褒めてもらえるのは仕事が上手くいった時や、相手を満足させた時だけで、私は人に認めて貰いたいと必死になって自分を犠牲にし、疲れた毎日を送ってしまっていたからです。
頑張っていない。まだ足りないと思う日々でした。かと言って『できる人』にはなれない。

他人に自分の評価を期待する(求める)ことばかりにフォーカスしていましたから、思い通りにならないイライラ、悲しみ、喪失感、嫌悪感。こんな感情の嵐でした。
こんなに努力してるに幸せになれないのは何故なのか、更にイライラループ。

結果として人に評価や幸せを求めたり、期待をしてもそれはほぼ自分の思った通りにならないということに気付きました。

人は自分の思い通りにはなりません。
だから自分の考え方や捉え方を変えない限り何も変わらないのだなと思いました。

そこでまず、決めたこと。

『自分で自分を褒める(大切にする)』
『自分の幸せは自分で責任をとる』

こう決めて実践したことで、幸せに思えないことを環境や誰かのせいにしなくなりました。
相手の行動や言動に左右されることなく毎日心穏やかにすごせるようになったのです。
そして何かを始める時にはすぐに判断して行動できるようになり、失敗することもあるけれどそれがまた経験と自信に繋がるというループになります。

では具体的にどうしていったらいいのかをお伝えします。


具体的に私がどういう方法で自己肯定感のベースを作っているのかお話ししていきます。
自分で自分褒めて、大切にし、後悔しない毎日を過ごすことで充実感が増しました。
自分を大切にすることは快楽(欲求)に溺れることではありません。
快楽を選ぶと後味が悪くなりやすい→充実した日々を送れない→自己肯定感が下がる→幸せな気持ちでは無くなる。

後悔しない日々を過ごすには?

それは何かを選択する時に『後味がいい方』を選ぶことです。
『後悔』も『充実感』も後味です。

◾️後味が悪く自己肯定感を下げやすいもの。
後味が悪くなるのは何か選択する時に快楽の方を選んだ時です。
快楽というのは努力はいらないけど後味が悪くなりやすい幸福感です。その瞬間は幸せに感じても、後で後悔しやすいもの。

例えば...
お酒、タバコ、ギャンブル、ドラッグ、浪費、借金、浮気、過食などです。


◾️後味がよく自己肯定感を上げやすいもの。
後味が良いものとは、努力が必要だけどその後に感じるのはやって良かった!です。小さな小さな努力だけど、やって良かったが増えこれを習慣化すると、幸福感を毎日感じられるようになります。

例えば...
歯磨き、助け合い、子育て、家事、節食、運動、チームワーク、ボランティア、仕事、自己実現などです。

ちなみに私が自己肯定感を上げるためにしている小さなこと。
挨拶をする、返信は早くする、時間を守る、洗い物はすぐ洗う、メイクは必ず落とすことです。

めんどくさいなぁ。
やりたくない!!←これが欲求や快楽です。

と思ってもこれをやらないと後で後悔します。笑
その時ちょっぴりの努力は必要な時もありますが、努力できた自分を褒めることができるし、習慣化すれば努力とも思わないです。
1つずつでも毎日後悔しないことを選択することで自分に自信がつき、結果として自分で自分を大切にできます。
そして充実感で満たされて、幸せな毎日が近づいてくるのだと思います。

自信ないな。と思う方は1つからでもいいから何かをする時に、こっちの方が後悔しないなと思う方を選んでみて下さい💓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?