サーモンランNW「実践値のDPS一覧表」(リールガン・ワイパー種)

リールガン・ボトル・ワイパーのタメ斬り
「最速で撃ち続けるのが難しいブキ」の、連射Fが遅れた場合のDPSをまとめる。

リールガン・ボトルの連打遅延DPS一覧

L3リールガン
40 × 3発 = 120ダメージ (DPS:400)

$$
\begin{array}{|c|c|c|} \hline
連射F & DPS \\ \hline
最速 (18) & 400 \\ \hline
+1F (19) & 378.9 \\ \hline
+2F (20) & 360 \\ \hline
+3F (21) & 342.9 \\ \hline
+4F (22) & 327.2 \\ \hline
+5F (23) & 313 \\ \hline
\end{array}
$$

H3リールガン
70 × 3発 = 210ダメージ (DPS:393.8)

$$
\begin{array}{|c|c|c|} \hline
連射F & DPS \\ \hline
最速 (32) & 393.8 \\ \hline
+1F (33) & 381.8 \\ \hline
+2F (34) & 370.6 \\ \hline
+3F (35) & 360 \\ \hline
+4F (36) & 350 \\ \hline
+5F (37) & 340.5 \\ \hline
\end{array}
$$

ボトルガイザー
短射程:34ダメージ (DPS:291.4)
長射程:50ダメージ (DPS:375)

$$
\begin{array}{|c|c|c|} \hline
連射F & DPS \\ \hline
最速 (8) & 375 \\ \hline
+1F (9) & 333.3 \\ \hline
+2F (10) & 300 \\ \hline
+3F (11) & 272.7 \\ \hline
+4F (12) & 250 \\ \hline
+5F (13) & 230.8 \\ \hline
\end{array}
$$

ワイパーの余剰チャージDPS一覧

ジムワイパー
ヨコ斬り:145ダメージ (DPS:334.6)
タメ斬り:400ダメージ (DPS:571.4)

$$
\begin{array}{|c|c|c|} \hline
連射F & DPS \\ \hline
最速 (42) & 571.4 \\ \hline
+1F (43) & 558.1 \\ \hline
+2F (44) & 545.5 \\ \hline
+3F (45) & 533.3 \\ \hline
+4F (46) & 521.7 \\ \hline
+5F (47) & 510.6 \\ \hline
+6F (48) & 500 \\ \hline
\end{array}
$$

ドライブワイパー
ヨコ斬り:85ダメージ (DPS:318.8)
タメ斬り:325ダメージ (DPS:513.2)

$$
\begin{array}{|c|c|c|} \hline
連射F & DPS \\ \hline
最速 (38) & 513.2 \\ \hline
+1F (39) & 500 \\ \hline
+2F (40) & 487.5 \\ \hline
+3F (41) & 475.6 \\ \hline
+4F (42) & 464.3 \\ \hline
+5F (43) & 453.4 \\ \hline
+6F (44) & 443.2 \\ \hline
\end{array}
$$

デンタルワイパー
ヨコ斬り:180ダメージ (DPS:360)
タメ斬り:450ダメージ (DPS:519.2)

$$
\begin{array}{|c|c|c|} \hline
連射F & DPS \\ \hline
最速 (52) & 519.2 \\ \hline
+1F (53) & 509.4 \\ \hline
+2F (54) & 500 \\ \hline
+3F (55) & 490.9 \\ \hline
+4F (56) & 482.1 \\ \hline
+5F (57) & 473.7 \\ \hline
+6F (58) & 465.5 \\ \hline
\end{array}
$$

※デンタルワイパーの連射Fは
ヨコが30F、タメ斬りが52FでDPSを計算しています。現時点では、±2F程度の誤差がある可能性が高いです。

まとめ

連射Fが速いL3とボトルは、1F遅れる毎にDPSが大きく下がるので、理論値に近い連射が出来ないと弱い。

一方、連射Fが遅いH3とワイパー種は、1F遅れてもDPSに与える影響が比較的小さく、理論値に近い連射が出来なくても強い。

ジャンプタメ斬りについて

ワイパー種は踏み込み斬りの暴発をしないようにジャンプタメ斬りをする機会も多いと思うが、その場合の連射Fは50F前後?だと思う。

(※スクイックリンのフルチャの連射Fが51Fなので。)

最速42FのジムワイパーだとけっこうDPSが悪化するはず。
なので、ジャンプタメ斬りをメインにする立ち回りだと、最速52Fのデンタルワイパーの方が強いと感じるかも。知らんけど。

竹のDPSの記事も見てね

竹はフルチャするとDPSが最大になる。
しかし、「26Fで連射し続ける」のは人間業ではない。

実践値として、フルチャージには「余分のチャージ時間」が発生する。そして、余分に3Fチャージするだけで、半チャ並みのDPSに悪化する。

実践値のDPSが最も高いのは「9割チャージ」という内容の記事。

異論・反論はぜひコメント等で!

この内容はスプラ3 wikiの情報を基に、下手なアルバイターがまとめたものです。

もし、『ここが間違っている』という熟練の知識や検証動画等あれば、コメントなどでご教示ください!

この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,760件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?