最近の記事

入社後の抱負

目次・はじめに・抱負・やるべきこと・更なる飛躍を・終わりに ・はじめに 2020年、株式会社ネオキャリア に入社することが決まりました。「成長することができる!」と定評のある会社に身を置くことができてとても嬉しく思っています!しかしとても恵まれた環境ではありますが、ただ環境に身を置いただけでは正直そこ止まり、成長は見込めないと思われます!更なる自身の成長を促すためにも目標設定、抱負を定めることはとても重要なことですよね!もちろん社会で活躍していくためにもです!今回はその抱負

    • 目次

      1、AI時代に人である私達が活躍するために2、AIとは3、全てにおいて万能?いや違う4、人間の可能性5、考察6、終わりに AI時代に人である私達が活躍するために最近は多方面で「AI」が導入され始めています。1つ例を挙げるならばホテル業界です。現在とあるホテルでは「AIさくらさん」が導入されており、フロント業務のlot化が進められています。「AIさくらさん」は4カ国語に対応、更には少人数のオペレーションを可能にしている。それにより人件費のコストダウンや人にしかできない業務への

      • 減り続ける人口

         私達の生活する日本という国には、いくつかの問題が生じている。いくつか例を出すとするならば、国の成長率とそれに伴った国の借金、貧困や人手不足の加速化などジャンルは様々である。様々抱える問題の中でも、この先覆ることがない、100%そうなるだろうと謳われているのが「人口減少」だ。調べによると2050年には人口が1億人を割ってしまうと言われている。その「人口減少」が加速する要因は様々ある。例えば、晩婚化、未婚率増加、出産や育児の環境の未整備、金銭的な問題、そしてその要因の1つに「都

        • 私達の抱える問題とは?

           1997年4月、2014年4月、2019年10月。この3つの年月を聞いて何が思い浮かぶだろう。そう増税の年月だ。つい先月、税金が8%から10%になった。2%の違いではあるが「税金が高くなる前に高価な物を買っておこう!」という人を多く見かけた。今は増税から1ヶ月が経過し10%の税金が私達の生活の一部になってきているとは思うが、当時は苦悶の声を上げる人が多かったのではないだろうか?  またお金に関して重要な項目である日本のGDP(国内総生産=その国の中で一定期間に物やサービス

        入社後の抱負