アルビレックス新潟の補強雑感


補強雑感


「必要最低限」という言葉がピッタリ。J1での闘いに向けて現有戦力の維持をメインにスパイスを加える方針を愚直に体現したような補強だった。新井、太田というJ2屈指の実力者2人に加え、新潟が培ってきたサッカーに加えるスパイスとしては2人のブラジル人を獲得。いずれも「昨年いないタイプの選手を補強」。個人的には年齢の高齢化がみられて、負担も大きいセンターバックの補強もあるのかと推測していた(ちなみに横浜FCに移籍したンドカや岡山に移籍した左利きの鈴木を予想していた。全然当たらない。)が、新井のセンターバックを寺川氏が評価しているということもあり、新井をセンターバックの頭数として入れているふしもある

信用のあるソース元が坂本に接触しているなどの話もあった中で結局は横浜FCに入団した経緯を考えると実際は何人かあたったが断られたことも否めないが、J2で活躍した選手が軒並みJ1中位以上のクラブに移籍した今冬のマーケットの流れを鑑みると妥当性のある補強戦略だったのではないか。

それよりも気になるのは新卒の選手の獲得が0人だったことだった。(ユースの石山、内田が二種登録選手として加わったが)

2023年は良くも悪くも大きな節目になる。吉永さんから始まり、アルベルさんで盤石な体制を築き、力蔵さん体制で大きく昇華させた今のサッカーがJ1でどこまで通用するのかを試す。それが終わって残留しようが降格しようが、主力が他クラブに移籍するタイミングとして2023年冬を捉えている選手が多い可能性も否めない。そんななかで今の選手たちに根付き盤石なものとしている中で得られる経験値を将来有望な若手に得てもらい、少しでも多くの2023年以降の種を育てたいことを考えると、1人~2人獲得があってもよかったなと思うのが正直なところ。


補強選手個別評


新井 直人

1vs1の守備に強く左右のサイドバックを高いレベルでこなせる頼もしい選手が帰ってきたら。昨年徳島で本間至恩を文字通り完封した光景はかなり衝撃的だった。元々新潟在籍時にもなんでもできる選手なんだなぁという印象もあったが徳島では綺麗な対角のフィードをバシッと通したり、推進力も磨きがかかっていて、さらに力が増したご様子。センターバックも可能なので2人分補強したようなもの。流れの中で3バックへの変更となった場合もサイドバックの新井をセンターバックの1角にスライドさせれば交代枠を消費せずにスムーズに変更が可能になる。


太田 修介


「昨年いないタイプの選手を補強」という寺川さんのコメント通り、エリア内で力を発揮できるストライカータイプのウイング。ドリブルで力を発揮する選手は何人かいるが、裏への飛び出しや得点力という特徴を持った選手は小見くらいしか見当たらなかった。右サイドで奥を狙える選手なので個人的に前から来てほさいなぁ思ってた選手。めちゃくちゃ期待してます。岐阜からあれよあれよとJ1屈指のアタッカーとなった古橋のように活躍できる可能性もあると思っている。

ダニーロ・ゴメス


左利きのアタッカーは前から不足してたのでやっと補強できたなと。「あ!ミドルシュートが特徴と本人は言うけど全然得点に結び付かなそうな典型的ブラジリアンハイライトだ!」というのがプレー集の動画をみた最初の印象(シルビーニョ現象)。だが、ドリブルは独特のリズムの面白いものを持っており、右サイドで開いて勝負をガンガン仕掛けてほしい。今でこそウイングも中央に寄って高いテクニックを活かした中央突破が目立つが、昨シーズンの序盤は大外にウイングを張らせていたことを考えると、ウイングを大外に張らせるマイナーチェンジも考えられる。その時にはより重宝されそうな予感。モバアルの動画をみたら結構面白そうな選手で(勘)プレー集より俄然期待感は増した。あのプレー集なんとかしたほうがいいと思う。

ネスカウ


「後ろからのビルドアップが相手の圧の強いプレスでうまくいかない、そんなとき! 」のようなシーンを想定し、用意したいプランBとして、FWにロングボールのターゲットを置き、ビルドアップの保険として運用したい。昨年はゲデスがその役割を期待されて加入したが、長身だからターゲットになるかというとそういうことでもなく、ボールを収めるフィジカルは足りなかった。(ゲデスはどちらかというとセカンドトップのタイプだった)ネスカウはみたところ体も厚く、動画でもキープして攻撃につなげているシーンがあったのでゲデスよりは求められた役割をこなせそうだなという印象。


最後に

みんな活躍しても複数年契約結んでくれよな?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?