マガジンのカバー画像

toridoriインターン生日記

25
toridoriで働くインターン生による日記形式の記事です📖 仕事をしていて感じたこと、1日の働き方などを学生ならではの視点で書いています。
運営しているクリエイター

#ベンチャー企業

【新インターン生日記vol.15】インターン生の2024新年のご報告!

こんにちは! 株式会社トリドリ・インターン留学生のリです。 ちょっと遅いかもしれませんが... 明けましておめでとうございます!!🐉 2023年はあっという間に終わりました!皆さんはどんな一年だったでしょうか? 私にとって、新しいこと、はじめてのことが多く、喜怒哀楽でいっぱいになる1年でした。 時間が進む速さに驚きつつも、新しい年が始まり、2024年にはこれまでの経験を生かして更なる成長を目指したいと思います🌸 それでは、2023の振り返りと2024に向けた抱負を紹介し

【新インターン生日記vol.13】事業を理解して解説!「toridori likes(トリドリライクス)」編

こんにちは! 株式会社トリドリ・インターン留学生の李(リ)です。 この記事は、インターン生として入社した自分が、会社の事業の理解度をより深めるために、会社のサービスについて自分で調べて、インターン生の視線で事業をまとめるシリーズです! これまでは、toridoriの代表的なサービス、『toridori marketing/base(トリドリマーケティング/トリドリベース)』、『toridori promotion(トリドリプロモーション)』、『toridori ad(トリ

【新インターン生日記vol.8】初めてリモートワークしました!

こんにちは! 株式会社トリドリ・インターン留学生の李(リ)です。 入社した二ヶ月後、いよいよ今日初めて「在宅勤務」を体験しました! 先週は熱が出たので、まだ体調が完全に回復してないと思って、リモートワークにしました。😶‍🌫️ リモートワークを体験するのは初めてだったので、とても新鮮で便利でした! それでは、初めての在宅勤務の1日の過ごし方と感想を紹介したいと思います。🌷 【新インターン生日記vol.8】インターンの視点からリモートワークの魅力!🏠リモート勤務の一日

【新インターン生日記vol.5】事業を理解して解説!「toridori promotion」編

こんにちは! 株式会社トリドリ・インターン留学生の李です。 インターンとして入社してから、会社の事業の理解度をより深めるために、会社のサービスについて自分で調べて、そしてインターンの目線でまとめました!👀 前回は、『toridori marketing』についてまとめました。 ▼前回の記事はこちらです 続いて今回は、『toridori promotion(トリドリプロモーション)』について紹介したいと思います。✨😆 【新インターン生日記vol.5】インターン生目線か

【新インターン生日記vol.4】入社から1ヶ月経った感想

こんにちは! 株式会社トリドリ・インターン留学生の李です。 4月に入社して、あっという間に1ヶ月が経過しました…! 1ヶ月という期間は短いように思えるかもしれませんが、私にとっては数多くの新鮮な体験と新しい挑戦に満ちたものでした🥳 今回は、いまだに未熟の私から、入社一ヶ月目の感想と経験をお伝えたいと思います✨ 【新インターン生日記vol.4】新たな舞台への第一歩〜入社一ヶ月の感想〜💖初インターンの挑戦と成長! 実はインターンを始める前、ほぼ毎日午後2、3時まで寝て、予

【新インターン生日記vol.3】事業を理解して解説!〜toridori marketing/base編〜

こんにちは! 株式会社トリドリ・インターン留学生の李(リ)です。 株式会社トリドリでは、『toridori marketing(トリドリマーケティング)』『toridori base(トリドリベース)』『toridori ad(トリドリアド)』『toridori studio(トリドリスタジオ)』『toridori promotion(トリドリプロモーション)』『toridori made(トリドリメイド)』の6つのサービスを通じて、企業・サービスのPRの施策に最適なインフ

「得意×好き」を活かして駆け抜けた1年半インターン生がtoridoriで見つけた新しい自分と働く楽しさ

こんにちは! 株式会社トリドリ広報担当です。 toridoriのメンバーに会社や仕事について\色とりどり/に話してもらうインタビューをお届けします。 ▼これまでのインタビューはこちら↓からどうぞ! 今回は、経営企画室インターン生の辻内愛美にインタビューを行いました!(2021年11月入社) ◆【インタビュー】経営企画室・辻内愛美 【得意 & 好き を活かせるtoridoriインターン】会社の魅力を伝えるnoteに挑戦 ー今の業務内容を教えてください 経営企画室で

【インターンを卒業します。】未経験大学生がtoridoriで学んだ挑戦と勇気 ━インターン生日記⑨━

こんにちは! 株式会社トリドリインターンのTです。 普段は経営企画室で、採用&広報アシスタントを担当している私Tですが、 この度、大学卒業を期にtoridoriインターンを卒業します。 これまでも「インターン生日記」にて 全社イベントを通して感じたことや、インターンを始めたきっかけ、入社1年時の気持ちなど、その時その時に感じた正直な気持ちをこのnoteで綴らせていただきました。 2021年11月に入社してから約1年4ヶ月、長いようで短いインターン生活だったと感じています

トリドリ全社会に参加して感動したお話【インターン生日記⑦】

こんにちは!大学生のトリドリインターン・Tです。   先日、toridoriで開催されている全社会に参加したので、レポートや感想を紹介させていただきます! 私は初めての参加でしたが、改めて「toridoriってすごい…!」と感じた2時間でした。 ぜひ最後までご覧ください! ◆全社会とは?今回も感染対策のため、オンラインでの開催でした💻 まずは簡単に、全社会の流れをご紹介します! ◆全社会の流れ「新メンバーのご紹介」では、 経営企画室室長より、14名の新メンバーの紹介

社員インタビューを通して感じた【toridoriメンバーのお仕事への思い】─インターン生日記④─

こんにちは、大学4年生のトリドリインターン・Tです! 今回も【インターン生日記】を投稿します🌼 トリドリに入社してあっという間に半年が経ち、今日まで様々な業務を担当させていただきました。 人事アシスタントとして、中途採用業務のサポートやこのnote記事の執筆などを主に担当していますが… その中でも私が特に好きな業務があります! それは、\トリドリ社員へのインタビュー🎤/ です✨ トリドリのnoteでは、度々メンバーインタビューを公開していて、トリドリに転職を検討されてい

インターン生卒業インタビュー!「toridoriで学んだことは?」

こんにちは。 toridori広報担当です。 新生活がスタートした4月。toridoriでも3月に大学を卒業し、新たな道へ歩み始めたメンバーがいます。 学生ながらも大活躍してくれたそんなインターン生の方々を代表して、3名にインタビューしてきました。これからtoridoriでインターンを考えているという方、是非参考にしてみてくださいね! ①マーケティング/Nさん 4月から大手広告代理店ーtoridoriでインターンすることになったきっかけは? 僕は留学をしていた関係で、9