アウトプットとしてのSNS活用 : 始めてみて感じたこと

おはようございます。

3日坊主という言葉の通りに、3日ブログ書いてサボっていました。原因は、朝起きてブログを書くというデイリールーティンをつくろうとしましたが、朝起きるのがそもそも苦手な私にとっては地獄だった、ということです。ステップバイステップで進めないと難しいですね。まずは週2更新を目標にします。

習慣化への道のりは長いですが、気持ちを切らさずに自分のペースでアウトプットしていきます。

とはいえ、この3週間ぼーっと過ごしていたわけではありません。これまであまり馴染みのなかったSNSを試行錯誤していました。

3週間で、2つのSNSを利用し始めました。

①Twitter

②Newspicks(有料会員)

利用のきっかけは、どちらも知人にアウトプット/インプットツールとして勧められたことです。Twitterは、学生時代友人とのコミュニケーションツールとして活用していましたが、インスタグラムなど他のSNSツールが流行るのと同時にフェードアウト。Newspicksは無料会員としてこれまで利用。気が向いたときだけ眺めるためのツールでしかありませんでした。

世間では既に当たり前のツールのようですが、改めてしっかり利用してみると3つ気づきがありました。

1、Twitterがただのコミュニケーションツールでなくなっていること

Twitterといえば、友人とのコミュニケーションするためのつぶやきツール。私のこれまでのTwitterに対する認識です。

ただ、実際使ってみると、いろんな気づきがありました。

・ビジネスに役立つツール、金言、気づきを得られる

・個人で仕事をされてる方は業務委託もTwitterで受けている

・実名で登録しているケースが増えていて、リアルな社交場として機能している

16歳の高校生がwebデザインの仕事を受けてたり、フォロワーも5000人集めていたりするのは、驚きでした。自分が世の中への興味を持てていないうちに時代がこれほど進んでいることに、少しショックを受けました。

2、気軽なアウトプットツールとして最適な場であること

Twitterって140文字以内なので、文章書くのが苦手な人でも気軽に書けるんですよね。こういうブログだと、下手くそにも関わらず、綺麗な文章描こうとして、悩んで書くのを諦めてしまいます。Twitterは、「手軽に」「どこからでも」書けて、文章化のハードルが低いのが自分にとってメリットになっていると思います。

3、アウトプットをすることで、インプットの質が高まること

これまでボケーっと眺めていたニュースを、構造的に理解するようになりました。Twitterなり、Newspicksにコメントすることになるので、アウトプットを意識しながらインプットするようになります。これが構成力、理解力の向上のきっかけになりそうだと感じてます。

というわけで、重点テーマであるアウトプット習慣として、今後活用していきます。

その中で、新たな学び/気づきがあればここにまとめて書こうと思います。


ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?