見出し画像

なんか急に冬になった東北

こんにちは、なんか今日は嬉しいことがあったのでご機嫌で書いてます。

一昨日、帰仙1日目に雪降ってくれて寒暖差15度に凍りそうな朝を迎えました。あれ、こないだもう秋かよ的なnote書いたような??????

先程結構頑張ったけどちょっと悔しい出来のプレゼンをしたりしてました。締め切り数秒前に出すなんてことにならないようにもっとタイムマネジメントしなきゃなあ…。2次予選で東大に赴けることを願うのみ。

さて、今日はいろいろひと段落したので意気込みnoteを書きます。いろんなビジコン、学校、もうだいぶ落ち着いてきました。そう、受験の天王山を迎える準備をする時期(年末)になったのです。あれ、春休みから勉強してるのに現時点で全然理解できてないのとかあるんだけど…。まあ、そんなことはさておき。

大まかなプラン

これから、2週間だけ学校→冬休み→1週間だけ学校→春休み→多分進級、という流れで過ごします。大学生になって驚いたことは、季節休暇が長いこと!私の高校はブラックだったので季節休暇でも去年はほぼ毎日授業が存在しました。こわ。
今年度のプランは、
学校期間:理論を完璧に覚える(2週間)
冬休み:徹底的に演習(2週間)
学校期間:中間添削(1週間)
春休み:演習と過去問回答作成(2ヶ月半)
多分進級:時間計測練習と総復習(3ヶ月)
といった感じでしょうか。
大好きな数学は順調なんです。工学系ではやらない理論を詰める余裕まであります。ありがたいことに、基盤系の数学の先生がゼミに付き合ってくれてかなり順調です。
英語は先月のTOEICで765とったので受験英語としては一旦ストップです。他のとこ受けるなら別だけど…。(TOEICについては後日気が向いたら書きます多分。)
情報はとてもやばくて、とてもやばいです。恐ろしいことに、文法書2冊、アルゴリズム系2冊、ポインタ特化1冊やって全然理解が進んでない。これはもう力づくである程度暗記して今まで以上に時間かけないとまずいです。もっと大変なのが、大学で情報基礎のお世話をしてくれてる先生が今年度で弊学の教員生活終わりなので後任してくださる先生も探さないとなんですよね、まじでどうしよう。
そんな感じで、まあ今年の年末は相棒のMacとiPadとの生活になりそう。参考書を片手に。

数学のゼミが楽しい

今月から、数学のゼミを大学のオープンな場所で行っています。先生と一対一で。これがまあ楽しい。分野は、線形代数学の抽象的な分野(線形写像とか抽象ベクトル空間とかその辺り)です。初回は一章分3時間くらいやりました。わかんないとこはこれじゃない感があって、それもいい学びだなって思いました。多分抽象ベクトル空間がわかってないなって思うのよね。春休みも付き合ってくれるらしいので、多分毎週学校行くのは変わらないのかなと思います。楽しみ。
オープンなところでやってるが故、先生たちが観にくるので結構困りますね。数学ばっかやってGPA低いやんけ!って言われないかしら…。なんかこの前写真撮られたし。何かに載せてくれるのかな、うきうき。あわよくばGPAください。

デザインの課題が楽しい

産業デザインって私が言ってる科目の課題が激重だけどめっちゃ楽しい。これが私の望んでいた大学の課題だ!って思いました。夜行バスの中でブランケット被りながら書いたり、登校日前日(もはや当日)に徹夜して書いたり。これが私の望んでいた大学の課題なのよ(2回目)。それに比べて今までの課題なんだったんだろう。授業聞いたこと書けとか、問題解けとか、しかもformsだし。レポート課題って、構成とかレイアウトとか考えるところからやって、自分の意見書くんじゃないの。なんで授業ちゃんと聞いた人のための課題出してんだろう(まあそれが一般的なのかもだけど)。レポート課題って、授業で習ったことを根拠にしたり、授業で扱ったトピックから自分のアイデアを披露する場だとずっと思ってたんだけど。

今年の冬休み終わりまでの目標

理論を叩き込んで上位演習に無理なくつながるまで理解する!

これに尽きる。だってもう本番まで半年しかないんだもん。及第点以上をとるには、理論固めて去年みたいな失敗(記述で何らかのミスにより396/400点だった入試数学のこと)しないことが必要。理系と名乗ってるからには、それ相応の解答を書けないとなのよ(勝手にプレッシャーをかける)。

そろそろ研究したい

ゼミ配属の前に、研究を最低1本は仕上げる必要があります(しかも学会に通さないといけない)。そろそろ始めないといけないんですよね。何やればいいんでしょうか。高校の時やったICT研究の担当教員に相談してみようかな、うん。

次のnote更新はいつにしよう

多分、次書くであろう今年の終わりの振り返りが最後かな。んで新年には抱負を欠く気がします。オーソドックスだなぁ。来年はweb立ち上げる予定なので(なんかのサービス使うと思うけど)noteに加えて殴り書きじゃないアウトプットをしたいと思ってます。


今回も殴り書きで時系列もクソもない文章が生成されました。でも、読んでくれてる人がいるって今日わかったので嬉しくて書きました(冒頭の嬉しかったこと)。
勉強のことばっか書いてるじゃねえか、って思ってもしょうがない。だって趣味だから。努力の娯楽化、とも言いますね。楽しんでるんだからいいでしょ。

明日学校行くのたのしみ、早く数学したいな。

最後まで読んでくれてありがとうございました。ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?