見出し画像

1月13日 My Nintendo History とらつぐみがこの1年で遊んだNintendo Switchのゲームは?

 『My Nintendo History』というものが公開された。任天堂アカウントに紐付けされたサイトで、Nintendo Switchで2021年に遊んだゲームがログとして記録されていて、公開もできるようだ。
 というわけで、私の記録。私がこの1年で遊んだSwitchタイトルは……。

 1年を通したゲームプレイ。5月頃、『ブレスオブザワイルド』の再プレイしたんだったか。攻略本を買って、100%クリアを目指したのがこの頃。
 ああ、あれは……幸せだったなぁ……。改めて『ブレスオブザワイルド』をやってみて、本当に「神ゲー」だと確信した。もうずっと『ブレスオブザワイルド』をやっていたけど、ずっと楽しくて……。改めて再プレーしてわかる、神ゲー。
 11月頃になると突如プレイログに現れる『あつまれどうぶつの森』。大型アップデートが入った直後だね。
 こうやって一覧で見ると……私、この1年で新しく買ったゲームって『初音ミクのロジックペイント』しかないや。
 本当に1年ほぼゲームソフト買わなかったんだな……。
 来年はちゃんとゲームを買える1年にしたい。
 そろそろ「ひたすら欲しいものリストに放り込み続けるだけ」は終わりにしたい。小説にしても漫画にしても、ちゃんと売ろう。

 1年でもっとも遊んだゲームは……?
 『リングフィットアドベンチャー』でした。
 毎日1時間ずつ。コツコツと続けた結果、年間最長プレイゲームになってしまった。
 『リングフィットアドベンチャー』はクリアすることよりも、アイテム収集やレベルマックスを目指すことよりも、毎日続けることが大事です。
 他に遊んだゲームがないので、『リングフィットアドベンチャー』が今年のベストゲームってことになるかな……。私、本当にゲームやらなくなったんだなぁ……。

 ゲームプレイ傾向です。
1位 ロールプレイング
2位 トレーニング
 これ、どちらも『リングフィットアドベンチャー』のことだな。
3位 目的はあなた次第
 一時集中的に『ブレスオブザワイルド』をプレイしていたから、これのことだろうね。1位の「ロールプレイング」にも引っ掛かっている。
4位 コミュニケーション
 これは『どうぶつの森』のことだね。
5位 ドット絵
 コレは『初音ミクのロジックペイント』と、それから実はSFCの『マリオのピクロス』にもはまっていて、これを全ステージクリアまでやったんだ。それのことだろうね。

 遊んだゲームタイトル数が少ないから、すぐに何のゲームのことを指しているかわかるね。

 いや、本当、ゲームやらなくなっちゃったなぁ……。来年こそはちゃんとゲームをやりたい。ゲームで遊ぶ1年にしたいものだ。「欲しいものリスト」に入れているゲーム、山ほどあるからね……。リストばかりたまっちゃって、もはや全て遊ぶことはできないけれども。


とらつぐみのnoteはすべて無料で公開しています。 しかし活動を続けていくためには皆様の支援が必要です。どうか支援をお願いします。