見出し画像

4度目の入院-2日目-1

6:30起床。1回目のバイタルチェック。特に問題無し。血圧の下が少し高いのかなぁ?

朝ご飯は、無いので点滴待ちとなる。その前に院内徘徊して来ようwww 卵を返したい🥚

途切れ途切れだが、平時よりも多くは眠れた様だ?今夜眠れなくなる分、余計に眠らせてくれたのかなぁ?

意識が有る内に、笑顔の写真を見て元気の源を取り込んで置こうwww 

命の別状に関わる程の無い手術の予定ですが、万が一の心配事の多さにヘキヘキとして、患者に不安を植え付ける病院もどうかと思うけど? インホームドコンセンプト?説明責任?も解るけど、医者の前向きの言葉が聞きたい。手術前の患者です(怒

グラつく骨がグラつかなくなり、痛みが消えて、普通の生活が送られれば、文句は言いません。その上、お神輿を担ぐ事が出来る様になれば御の字です。

昼前に、お神輿の兄貴分が病室にひょこりと顔を出してくれた。心強く感じる。自分の通院のついでにと言いながらも、顔出ししてくれて、その気持ちが嬉しい。ありがとう、兄貴。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?