見出し画像

PayPayポイント運用9月14日

ゴリ太郎だ。今は夜中の2時くらいだ。

実は昨日の夜記事をあげた直後にドル円がめちゃくちゃ動いて嫌な予感がしたからポイントを全額ひきあげた。

アメリカのインフレが止まらん助けて反応やな。前からインフレの市民生活みたいなのニュースでみてるけどかなりしんどそうね。
アメリカでご飯食べたとき高かったの思い出したわ。
だもんでしばらくインフレは続くと思ってたからある意味指数が上回ったのは予想どおりかな。

6万入れてたから1300ポイントのプラスでいったん利確。 
これで今年の収支は+27300ポイントやな。

んでいつの間にか全部で27万ポイントもあったんやな。ええこっちゃ。

その後はダウが一時900ドルの下落と。
S&Pも100くらいさがったな。
直前回避でまたビギナーズラック炸裂やな。
お前らも困ったらビギナーズラック使えよ?
んでまあS&Pが3985あたりまで下がったとこで

スタンダードコースで3万ポイントで入り直した

何回も言うけどワシは3400ー3000くらいまでは来年中にはつけるおもとるから、下がったらどんどんポイント入れていくで。
来年までは仕込みの年やとおもとる。ほなから買い下がっていきまくるのが目標やな。
そやからこれ以上落ちずに上がっていくと悲しいわな。まあそれでもプラスにはなるからええけど。



参考に現在の値段とか指標いれとくで。

ほな今日はここまで。お前らが生き残ってたらまた会おうジャングルでな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?