マガジンのカバー画像

夫婦円満にいきていこう

39
幸せな結婚は、美人を捕まえる事でもイケメンを探すことでもないし、お金を稼ぐ人を狙う事でもないと思う。普通に生きてる人の、些細な結婚生活を垣間見ていくうちに、大事な事がみえてくるん…
運営しているクリエイター

#コミュニケーション

急がば回れ。時間がない時こそ夫婦の会話を大事にしたい。

いっぽの妻です。 気付いたら夫が2回も投稿している! 聞いてない… 代理で書いている私に一言声を掛けて くれても良いと思うのですが!? まぁ、唐突な行動には慣れましたけどね。 体調が良い証拠だと思う事にしよう。 夫は普段から思い付いたら 即行動したいタイプ。 彼なりに、考えた結果の行動なのですが きっかけから行動までの時間が短い。 そしてその間の説明や報告が無い事が多い。 今回の事を例にすると、おそらく こういう思考だと思う。 ①夫婦で自己表現の重要性について話した

夫婦でも報・連・相はサボらない『不機嫌な妻 無関心な夫』【無料公開#5】

シリーズ累計35万部突破の『察しない男 説明しない女』や10万部突破の『話し方で損する人 得する人』など、コミュニケーション本のヒットを生み出してきた五百田達成さんの最新刊『不機嫌な妻 無関心な夫』を11月20日に発売することとなりました。その最新刊『不機嫌な妻 無関心な夫』の一部を無料公開します。 夫婦関係を「無償の愛で結ばれた家族」と勘違いしないためには、ときに相手を「戦友」と思って接するのも有効です。 夫婦には、24時間・365日、さまざまな課題や問題が降り注ぎます

たとえばこんなとき、夫を好きだと思う

「旦那さんのどこを好きになったの?」 そう尋ねられるたび、大真面目に考え、そもそも好きになった瞬間がないことに思い至る。 だから正直に「好きになったことがない」と答えるが、相手は「またまたぁ」「ご冗談を」というリアクションをする。すかしてるわけではなく、その答えがもっとも私の心情に近いのに。 私は夫のことを、相手が想定している意味(恋愛的な、性的な意味)で好きになったことがない。ただ、愛してはいる。今まで出会ったすべての生き物のなかで、夫がいちばん大切だなぁと思う。