見出し画像

東京で半日農業研修ができる広域援農ボランティアについて

東京都内で半日又は1日の短期間、都合の良い時に農業体験ができる広域援農ボランティアを知っていますか?

広域援農ボランティアは東京都農林水産財団が運営しているボランティアです。

ボランティアのため、無償労働ですが、農業体験が会社の休みの日など自分の都合の良い時にできる良いシステムだと思います。

休みの日に運動したい人、農業に関心のある人、新規就農を考えている人は是非広域援農ボランティアに応募してみてください。


以下引用紹介

広域援農ボランティアは、区市町村の枠を越えて東京の農業を応援する登録制の援農ボランティアです。
(公財)東京都農林水産振興財団に登録していただいた広域援農ボランティアのみなさんは、各自マイペースで援農活動に参加しています。


タマネギ定植
特徴
1回だけでも気軽に参加OK。
スマホやパソコンから登録・参加申込みできる。
毎回、募集情報の中から好きな場所・日時を選べる。
平日だけでなく土日も選べる。
農作業の経験がなくても大丈夫。
※農家が畑で直接作業指導します。
色々な農家の畑で農作業を体験できる。
都心など、畑のない地域に住む方も参加できる




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?