最近の記事

語学を生活の一部にする

私には「死ぬまでに5カ国語話せるようになる!」という目標がある。それは留学して言語学を学んでいた時代からずっとあるものであって、日常使う母国語の日本語、そして仕事で使う英語以外は、勉強したり、ちょっぴりかじっては挫折する。。を繰り返している。 例えば、 スペイン語。短大時代、大学時代とガンガン根性で勉強していた時期がある。授業で受講し、単語や文法を覚えた。アメリカにはテレビ番組でもヒスパニックチャンネルがあり、それを必死で観てたりした。ある時は、Duolingoのスペイン

    • Blended Learning(ブレンド型学習の可能性)

      最近、授業がZoomで行われるようになり、当たり前のように大学に行って授業を受けるのサイクルが突然変化した。今が自分の教えることへの再考のいい機会になってるのでそのことをまとめたい。 授業が講義の場合、オンラインは自分対画面なので、学びに対して、自分のペースを保てるし、ぶっちゃけ対面よりも自発的に没頭できる要素がある気がする。結論学びたいのならば、調べて、まとめて、アウトプットする。それが学びにつながり、また他のことを知りたいなーにつながる。それが自分のペースでできたら一番

      • Zoomで授業してみた (日本語クラス)

        現在教えている大学は日本の学校と違い、1月から4月まで春学期の授業がある。 そんな中、今回起きた新型コロナの影響で、大学は3月の初めからZoomの授業に切り替わった。 普段は対面でしている授業が、突然オンラインになったので切り替わったときの出来事をいくつか紹介したい。 (1)学生がMeeting RoomのURLを忘れがち いわゆる教室になるMeeting RoomのURLを連絡で学生に教えていた。初日は皆緊張しているせいもあるのか時間どおりにZoomの部屋に集まって

      語学を生活の一部にする

      • Blended Learning(ブレンド型学習の可能性)

      • Zoomで授業してみた (日本語クラス)