見出し画像

「シラス」で有料配信チャンネル始めます!

こんにちは。山下Topo洋平(@topoyohei)です。

つっついに、わたくし念願の月額有料配信チャンネルを始めます!

配信プラットフォーム「シラス」にて、このたび僕のチャンネルを開設させていただけることになりました。

その名も!
『山下Topo洋平のHappy New Moment』

ズキュウウウウウン!

演奏あり、トークあり、レクチャーあり、時にはゲストもあり、ディープな世界を旅してきた山下Topo洋平がお送りする音楽系チャンネルです。

ケーナや南米音楽に興味のある方はもちろん、音楽全般に興味のある方、ローカルな文化をよりグローバルなものに昇華・接続することに興味ある方、そして僕の人生をかけた旅の過程を見てみたい方、ぜひご覧ください。

チャンネル名については以前こちらの記事でも書きました、僕の大切にしている言葉の一つ「Happy New Moment」に決めました。

4月22日にチャンネル開設、初回放送は4月24日の予定です。

今からアカウント作って待っててね。

シラスでは全てのチャンネルが月額課金制です。
また、月額登録はしないまま番組ごとの都度課金も可能です。

僕はかねてから、自分の発信を継続的に届けられるようなオンライン空間が欲しいと思っていました。
言いたいことを聞きたい人に届けて、人との繋がりを維持しつつ収益になる場。
昨年から続く新型コロナの影響もあってライブ活動もままならぬ中、その必要性も高まっていました。

僕にとって、YouTubeのように無料で解放し再生回数によって広告収入が決まるモデルではなく、オンラインサロンのようなファンのための閉じられた空間でもなく、ある程度誰もが気軽に入って来れる場であるということが重要でした。
それによって僕は常に外側の世界に向かって発信していく必要があり、その環境が新しい出会いを生むのではないかと思っていたからです。
要するにライブハウスやカフェ、居酒屋のオンライン版とでも言いましょうか。
そんな風にコミュニティを維持しつつ新しい人とも繋がっていける空間をずっと探していたのです。

プラットフォームも色んなところを調べましたが決め手になるところは見つからず、自分で作ろうともしましたがどうにも難しく、暗礁に乗り上げていました。

そんな折、以前からその著作を拝読していた批評家の東浩紀さんが「シラス」というプラットフォームを立ち上げると知り、サイトや番組をチェックしたところ、その理念にめちゃくちゃ共感しました。
システムも理想的で、僕が求めていた機能のほとんどを持っています。

ここしかないッ!

早速問い合わせて待つこと数か月、4月になってから審査を経て、チャンネル開設と相成ったわけです。
シラスは昨年10月に始まったばかりの新しいプラットフォームなのでまだ配信者も少ないのですが、僕は14番目のシラサーで、音楽家では初とのこと。
ちなみに、今サラっと言いましたがシラス配信者のことを「シラサー」と呼ぶらしい。

ウケる

まだまだ始まったばかりのプラットフォームの大切な配信者の一枠、僕のようなケーナなどという南米の竹笛を吹く得体のしれない人間にチャンネルを持たせてくれた事実一点を見ても、数字ではなく人間を、画一性ではなく多様性を重んじるシラスのコンセプトが如実に現れていると感じます。
シラスのみなさまには感謝しかありません。この場を借りて厚く御礼申し上げます。

僕が配信で何をやりたいのか、具体的にどんな企画をしていくのかなど、詳しいことはまた明日以降の記事に書きますが、一言でいうと
僕の持っている全てをこのチャンネルに注ぎ込む所存です。

重っ。

ウケる

それぐらい気合入ってるっちゅうこと!お楽しみに。

さよなら

- - - - - - - - - - - - - -

◆山下Topo洋平ホームページ
http://topoyohei.com/
◆Twitter
https://twitter.com/topoyohei
◆Youtube
https://www.youtube.com/user/hamburg5800

もし記事が楽しかった、面白かった、ためになった、など、みなさまの時間を彩ることができていたならサポートしていただけたら嬉しいです。いただいたサポートは活動費として大切に使わせていただきます。これからも良いものを発信していけるよう頑張りますので応援よろしくお願いします!