見出し画像

〇〇ポイント貯めていますか?

音声配信はこちらから↓

今日のテーマは「〇〇ポイントを貯めてますか?」

この〇〇の部分は「信頼」、つまり「“信頼ポイント”を貯めていますか」というテーマでお話をしていきたいと思います。


◆“信頼ポイント”って何?

皆さん、「“信頼ポイント”?なんじゃそれ?」って感じだと思います。

わかりやすく例えると、Tポイントカードとか楽天ポイントカード等と同じような感覚で、信頼っていうものをポイントとして積み上げていく、ということ。

今回はこのテーマで深掘りしていきたいと思います。 

ゴールデンウィークなので、雑談混じりな感じで気軽に聞いてください。 


◆“信頼ポイント”を貯めるには?

この“信頼ポイント”っていうのはどういったところでポイントがたまっていくのか?

まずはクライアントワークを例にあげてみましょう。

クライアントワークとは、オンラインで行う仕事が多く、副業でも手軽にできる印象ですね。

仕事を獲得する方法のひとつが「クラウドソーシング」ですが、有名なところといえばクラウドワークスとかランサーズでしょうか。

僕も実際クラウドワークスに登録していますが、他にもママワークスとかいろいろあって、今はオンラインでお仕事が獲得できる機会が増えたかなと思います。

とはいえ、一番初めにやるお仕事からいきなり大きいお仕事をゲットするのは難しいと思います。

ライティングでいえば、最初は1文字0.5円とかね、1記事100円とか。

僕もやったことありますけど、動画編集1本1,000円というような案件だったりするんですよ。 「これじゃ、全然飯食えねえな」と思いましたね。


◆貯めたその先には大きなチャンスが!

でもそんな案件を受けて、初めは低単価、時給に換算したら何円とか何十円のひどいレベルの業務内容だったとしても 「それを何度も経験することによって“信頼ポイント”を貯めていく」というところから、後に大きな仕事に繋がっていく、というところに結びついてくることが実際にあるんです。


ただ、これに関してはちょっと気をつけなきゃいけないことがあります。

テイカーと呼ばれる人ですね。最初は低単価で仕事を任せて、その後大きい仕事があるように見せかけるけど、実は全然そんなことはなくて途中で切られてしまう、ということが本当にあるそうです。

これは、複数の方からそういった話を聞いたことがあります。だからクラウドワークスとかランサーズで仕事は取りたくない!という方も中にはいらっしゃると思うのですが…。


ただ、クラウドソーシングで高単価の仕事を獲得するためには「数を打たないと当たらない」ってのが正直なところでもあります。

だから、数を打ちながら「このクライアントさんいいな」って思ったところに関しては低単価でもギブをする。すると、そのギブをしたことによって信頼ポイントが貯まっていく。

やがて、大きくなった自分がディレクターをやるような、一つ上のレイヤーに上がっていくような、大型案件がやってくる時が来る!という話もよく聞いたりします。これ、本当によく聞く話です。


次に、その「“信頼ポイント”の貯め方」というところですが、冒頭で話した通り、分かりやすい例がTポイントカードとか楽天ポイントカードなどですよね。 

皆さんどっちか持ってるかな?僕どっちも持ってないんですけど。

持っている方、そのポイントを貯めてる時にいちいち自分が何ポイント貯まってたかって見たことあります?

例えば、コンビニ行って店員さんに「Tポイントカード持ってますか?」と聞かれて「あります」って出すじゃないですか。

店員さんが受け取って、ピッてやって「ありがとうございました」って返されるじゃないですか。

「え、今俺Tポイントカード1ポイント貯まったやん、最高じゃーん!」って思ったことありますか?多分ないと思うんですよね。

自分が何ポイント貯まってるかっていうのは、本当に何ヶ月かに1回確認するくらい、下手したら全然見ない。

たまたま思い出して「そういえばどうなってる?」って見てみたら「あれっ、思いのほか貯まってた!」みたいな感じ。たぶんそっちの方が多いと思うんですよね。 

僕で言えばAmazonのポイントとかがそうですね。

気づいたら、「あれ?5,000円分もあるの?じゃあ次買い物する時5,000円割引になるやん、最高!」みたいな時があったりするわけですよ。それと一緒です。

“信頼ポイント”っていうのはコツコツ貯めていかないと気づかないんですよね。 ある日突然「10万ポイントあなたにあげます」ってことはありえないんですよ。 

0.1ポイント、1ポイント、2ポイント、3ポイント、4ポイントっていう風にコツコツとポイントを貯めていって、ある日突然「1,000ポイントありますけど使いますか?この案件やりませんか?」って来るんですよね。

それは「1,000ポイント貯めたから来る」っていう場合もあるし、「クライアントの都合」「こっちの都合」「直営業した」など、パターンはいろいろありますが、いずれにしてもそこで初めてポイントを使うんです。


◆“信頼ポイント”はなくならない!

ポイントを使ったからといってポイントがなくなるわけではございません。貯めたポイントはそのまま保留です。いやこれが“信頼ポイント”のすごいところですね。

楽天ポイントやTポイントカードは使ったらなくなると思うんですけども、この“信頼ポイント”はなくならないんです。貯まる一方なんです。 

貯めるためには、そのような働き方、動き方、レスポンス、コミュニケーションを取ればいいんです。

このコミュニケーションというのは、そんなに大変なことじゃないです。

その日のうちにレスポンスを返すとか、デスマス調でちゃんとコメントを返してあげるとか、クライアントが求めることをしっかりと丁寧にこなしていく。

これだけで“信頼ポイント”はいくらでも貯まるんです。


◆未来の自分に繋がる可能性大

そして貯まったポイントは、なんか変なことが起こらない限り消えないんですよね。

例えば、案件が途中で打ち切りになったとします。

ディレクターから「すみません。オーナーからの指示でこの案件はなくなりました」と言われたとしてもですよ。クライアントとの関係性が続いていくのであれば“信頼ポイント”は貯まり続けるんです。

そして長い期間を経て、忘れた頃にある日突然「すみません。あの時はああいう断り方してしまったんですけど、今回は大きい仕事をもらいました。ぜひあなたにお願いしたいんです。」と依頼が来る!ような未来もあるんです。

この可能性はめちゃくちゃ高いです。

“信頼ポイント”を貯めれば貯めるほど この可能性はどんどん上がっていきます。

そうすると、ディレクターよりもさらに上のオーナーから直接お仕事をもらったり、オーナーの横のつながりの経営者、他のクライアントさんからお仕事の依頼が来るようになる。これもよく聞く話。

特に今稼いでらっしゃる方は だいたいこのパターンが多いです。

目の前のクライアントさんに、どういうアプローチをかけていって、どういう信頼を貯めていくか、というところが非常に大事なポイントだな、と思いました。


「毎日コツコツ積み上げていけば、“信頼ポイント”も0.1ポイントずつ貯まっていくんだ」ということを忘れずにやっていけば、モチベーションにもつながりますし、「自分がやっているこの作業は、未来の自分に対するポイントを貯めているんだ」と思えると、例えば休みの日、いまはゴールデンウィークですけど、普段はゆったりしているけどやっぱりちょっとやろう、とか、これをやれば未来の自分に繋がるんじゃないか、と思えるきっかけになると思います。

「自分は“信頼ポイント”をどれくらい貯めているのか」というのはわからないにしても、

「クライアントに対してちゃんとポイントを貯めるような動きができているのか」「目の前の仕事に対して“信頼ポイント”を貯めながら業務に打ち込んでいけるのか」

というところを考えてみてはいかがでしょうか。 


◆まとめ

ということで、本日は「“信頼ポイント”貯めてます」というテーマでございました。

“信頼ポイント”は、楽天ポイントとかTポイントカードみたいに数字で表示されないので、貯めている間は気づきません。

ただ、貯めれば貯めるほど次の未来の大きい仕事に繋がっていきます。

しかもすごいのは、“信頼ポイント”を使って仕事をゲットしたとしても、そのポイントはなくなりません。それどころか、さらに積み重ねることができます。

長ければ長いほどポイントも多く貯まるし 大きい仕事、太い仕事、報酬金額が高い仕事、というところに結びつく結果になるので、「どういうところが“信頼ポイント”に繋がるんだろう」というところを意識して、対クライアントや副業、会社員としての仕事、そういったところに活かしてみればいいのかなと思いました。 


よろしければサポートよろしくお願い致します。いただいたサポートは寄付金に使わせていただきます。