見出し画像

ぼくは繊細さん

またとんでもない本に出会った


最近、自分のことが少しずつ分かってきている
38年生きてきて、やっと。

まだ本当に好きなものは分からないけどね。


5人に1人は「敏感な心をもつHSP」だそうで
人より気が付くのが当たり前の神経の作りをしている
この本ではそんな人を「繊細さん」と呼んでいる

この繊細さんに当てはまるかどうかをテストする項目があり、ぼくは見事繊細さんに認定されましたw

今まで謎だった部分が、全て言語化された。
これは、大きな一歩である。
自分の位置が明確になったことで、
自分の軸が見え始めた。

ただの性格かな~から
5人に1人の繊細さんという
場所ができた。

興奮したし、泣きそうになった

あの5年前の悩みや考えは
5人に1人では、当たり前のことだったと
分かったのだ。

複雑な心が、当たり前に進化した。
こんなに嬉しいことはない。


ビル管の話にシフトします。
ここで分かったことは
自分の今の位置を知ることです。

合格ラインに届いているのか
あとどれぐらいのレベル上げが必要なのか
どこに向かって勉強するかが分かっているだけで
加速度は変わります。

目的を明確にしましょう。

何が得意で
何が苦手で
何を覚えて
何を捨てるのか

残りの日数を
ギッチリ使うために

今を分析しましょう。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,728件

よろしければサポートよろしくお願い致します。いただいたサポートは寄付金に使わせていただきます。