見出し画像

マイペースなあなたへ

昔から「マイペース」という言葉に
惑わされてきました。

「マイペース」=自分のペースではなく
「マイペース」=自分なりの習慣化
だと、今のぼくは思う。

あの人は1日に3時間勉強している
あの人は休日に6時間勉強している

ビル管の合格体験記を読むと
そんな猛者がゴロゴロ合格している

ぼくも何度か挑戦したことがある
休日に3時間が限界だった

しかも、良くないことに
昼に3時間やって
その日の勉強は終わりである

これじゃあ覚えたいことも覚えられない
1日に触れた回数は1回である

マイペースだから大丈夫
自分は今日も勉強したから大丈夫

そんなことを思っていた
1年目の勉強

正解数は伸びず
合格もできなかった

あの時は
決まった時間に
決まった時間分
決まった過去問数を
解くの繰り返し

1日1回のビル管の勉強
これだと駄目

マイペースとは
自分のペースで良いから
習慣化していきましょうね。
今のペースに慣れてきたら
ペースを上げましょうね。

始めた頃は
ビル管に触れる回数が1回でも
1ヶ月、2ヶ月過ぎれば
日に2回、3回、4回と増やしていこう

あなたの今のペースは
どんなもんですか?

よろしければサポートよろしくお願い致します。いただいたサポートは寄付金に使わせていただきます。