見出し画像

サウナについて

この前ゴルフに行ってきたんですけど、職場で仲良くさせてもらっている20こ以上年上なんですけど面倒みてもらっていて自分のゴルフの師匠なんですよ。自分は最近退職して経営者目指して活動中なんですけど。ゲームばっかしてて全然進んでない…。
そのゴルフ師匠が前に建設会社を経営してていろいろ相談してるんですよ。自分がやりたい事はサウナバーでシミュレーションゴルフもやりたいですけど、まあそういう事を相談すると自分では思いつかないアイデアを提案してくれるんですよね。なんか考え方が柔らかいというか、まあ尊敬してますね。
それでサウナなんでけど、サウナクラウドっていうサウナ設備のレンタルをやっている企業があってこの前そこの担当の方に会いに行ってきたんですよ。すごく丁寧に教えて頂けて、レンタルして開業してもいいし、FCに加入するのもいいしで選択できるんですよね。でもまあ最低150〜200万くらいの初期投資は必要かなって感じです。
サウナ流行ってるじゃないですか?自分もサ道見たり、サウナ行ったりしてるんですけど、ととのうってのがいまいち分からなくてまだ経験足りないんですかね?もしくは手順が違うのかな。
自分は群馬に住んでいて、個室サウナとかサウナバーってまだそんなに普及してなくて今からでもいけるんじゃないかって思ってるんですよ。
サウナ開業した方とかいたら教えて欲しいです。
最低資金で開業したいから、その辺も教えて欲しいですね。
よろしくお願いします。

次回は幼少期の宗教と2世について話しますね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?