今からやり始めるなら__これでしょ_

世界的に盛り上がりを見せる音声コンテンツについて、そのメリットを考えてみた


こんにちは!
市川ヒロシです。


年平均60%以上の成長率で
拡大するポッドキャスト市場。

この動きをより高い視点で
俯瞰してみると、

音声や音楽など
「音」に関わる市場や取り組みの
盛り上がりの一端であることが見えてくる。



世界的には、
音に関する関心の高まりが
増加しているようですね。


しかし、
日本の場合は、
まだそれほど、
盛り上がりを見せておらず、
これからという感じでしょうか。


なら、今が、チャンスということで、
今回は、
音声コンテンツのメリットについて、
お伝えしたいと思います。


音声コンテンツのメリット1


音声コンテンツの
1番目のメリットは、

何と言っても、
手軽であることですね。



動画などを撮るより、
音声を録る方が、数段簡単にできます。


また、編集する場合も同様です。

動画の場合だと、
音声部分の編集だけでなく、

映像部分の編集も
行わなければならないので、
かなりの手間がかかります。


これに対し、
音声の場合は、もちろん、
音声部分だけなので、
編集は簡単に済みます。

さらに、
データの取り扱いについても
同様です。

動画の場合は、
データ容量が大きいため、
保存しておくのにも、
メモリ容量が食われますし、

動画投稿サイトなど
ネット上に転送する際にも、
時間がかかります。

これに対し、音声の場合は、
データ容量が比較的小さいため、
保存の際も
占有容量が少ないですし、
転送の際も
転送時間が短くて済みます。


このように、
音声コンテンツは、手軽に、
録音、編集、保存ができ、

ネット上に
公開することができます。


従って、
音声コンテンツの作成には、
初心者でも、簡単に
挑戦することができますよね。


音声コンテンツのメリット2


音声コンテンツの
2番目のメリットは、

顔出しの必要がない
ということですね。


動画の場合は、
顔出しした方が、
親近感がわき、
信頼が高まりやすいと
言われています。

その一方において、
顔出しに抵抗感がある方も
多いと思います。


なので、
動画コンテンツを作る際、
最初にぶつかる問題が、

顔出しするかどうかの
問題です。


でも、
音声の場合は、
必然的に顔出し不要
のため、
そのような問題は
発生しません。


また、
副業としてやる場合、
会社との関係で、
顔出しNGの方が
ほとんどだと思いますので、

音声コンテンツは、
そのような方にとって、
最適なコンテンツと
言えるんじゃないでしょうか。


音声コンテンツのメリット3


音声コンテンツの
3番目のメリットは、

冒頭でもお伝えしたとおり、
現在、世界的に、
「音」に関わる市場や取り組みが
盛り上がりを見せているため、

今後、日本でも、
盛り上がる可能性が高い

ということです。

つまりは、今から、
音声コンテンツ作りに着手し、
そのスキルを磨いたり、

音声コンテンツ資産を
築いておけば、

将来的に、
今のトップユーチューバーのように、
第一線で活躍できるかも
知れません。



以上のように、
音声コンテンツには、

取り組むべきメリットが多いため、
あなたにも、ぜひとも、
トライして欲しいです。

もし、
わからないことなどあれば、
ぼくのメルマガの方でも、
音声コンテンツに関する情報も
発信していきますので、

今のうちに、、
ぜひとも、
登録しておいてくださいね。


無料プレゼントも
ご用意しています。


登録はこちらから
 ↓ ↓ ↓ ↓



それでは、また!

市川ヒロシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?