見出し画像

#03 介護する人、される人、介護に関わる全ての人に。介護を乗り切るパワーを与えてくれる「フラワーエッセンス」

先日、日本人の平均寿命が10年振りに下がったと発表がありました。
それでも高齢、認知、内臓の手術などで、以前のようには体の自由がきかず、人の手を借りなければならない方達も増えていると思います。

私も両親を見送り、現在は妹が施設で暮らしています。
人はいずれ自分も誰かのお世話になると分かっていても、まだ先のことと思いがちですが、問題が起きた時、どうしたら良いのかとどれ程周りも本人も困るか、身を持って体験しました。
そして、沢山の方々の助けで、良い施設に巡り逢うことができ、本人もありがたく思い、家族もどれ程ほっとしたか解りません。

そんなことを体験する中で、介護する方の想いや大変さ、介護される側の本人の感謝や苦痛、それを助ける家族の問題点を知りました。どの立場もひと言で言い表すことのできない大変さがありますが、そんな中で少しでもフラワーエッセンスがお役に立つことはできないかと考えました。それぞれの立場に立って、一部ご紹介します。




介護される立場の人のためのエッセンス


お客様のお母様が脳出血で倒れられ、再起不能と言われました。
やる気もなく、何一つできなくなり、ボーッとしていると大変お困りでした。
“病気についてはお医者様にお願いしているが、他の面で何かできることはないか”というお話でした。

そこで「脳内バランスケア」をお渡ししました。
すると、使っているうちにお母様ご本人が“何か違う”と言われ、約1年ご使用後、お仕事に復帰、車の運転もできるようになられたとのことで、私も驚きました。
事情を知らない方は、症状が軽かったんでしょうと言われるそうです。
現在も続けていただいています。

■ コグニス
最近もの忘れが多くなった、私の思考は大丈夫?と、不安や心配を持った時に。バラバラだった考えがまとまり、明確になり、焦点が定まってきます。


■ 脳内バランスケア

不安やストレスに押し潰されそうな時、もう一度がんばる力を与えて、勇気付けてくれます。介護される人も、心身の変化等障害を感じて、大きな不安を抱えているのを助けてくれます。


■ ブースト

今感じている困難な時期を乗り越えるサポートをしてくれます。健康危機や不確かな状態で不安や悲しみを感じている人が、安心と安全を感じられるよう助けてくれます。在宅勤務や自主隔離、一人では外出することのできない状況に陥った恐れを持つ人達のサポートをしてくれます。



介護者の立場から見たエッセンス

■ オーラスプレー
心に痛みを感じた!体に傷を負った!弱った人と出会った!時は、オーラに「欠け、穴、ヒビ」ができてエネルギーが漏れたり、奪われたり、入り込んだりします。
そんな時、オーラを修復して、しっかりと強くし、エネルギーを守ってくれます。


■ ケアラー

疲弊し、責任に押し潰されそうな時、内側の強さと回復力を感じられるようにサポート。
落ち着き、対処する能力を促します。医療従事者、親の介護・子育て・病気の家族のお世話をされている方など、今直面している危機の中、人のために多くの時間を使っている全ての方に。


■ 紅梅
 
「気・血・水」の「気」のエッセンス。
疲れ果てた感覚、責任の重さに苦しむ、大きな心配でもう無理と思った時に、やる気を起こさせ、内なる強さを取り戻し、自分を偉大なエネルギーで満たし、進んでいけるようにしてくれます。



介護者を抱えているご家族のためのエッセンス

■ サポートコロナール
世界中が新型コロナでストレスを感じ、社会不安が増大している時にできたエッセンスです。
まだ続く、経済の低迷や不安、恐れ、心配で生活の質を低下させず、勇気と希望と自信を持って乗り越える力になれるエネルギーを持っています。


■ リレーションシップ

何か問題が起きて取り組む時は、家族のチームワークが大切です。
皆で協力し合って乗り越えていくために、コミュニケーション能力を高め、家族の絆を強めます。ネガティブな状態を打開することで、人を許せるようになります。

■  木(Wood)
関係性や協力性にイライラ、怒り、許せないなどの気持ちが湧いてきた時に。考え方を落ち着かせてくれます。

この目的のためのエッセンスは、他にも多種あります。自分にピッタリの一品を探してみてはいかがでしょう。


ボディワーク工房 トップレディ
▼ Salon data
https://anapple.jp/posts/toplady

▼ Instagram
https://www.instagram.com/toplady.jp/

▼ 公式LINE
https://page.line.me/694odjvi

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?