見出し画像

ハッピーの食器を大きくしました。

いままで、猫壱のこちらの食器を使っていました。

しかーし、徐々に体も大きくなって首を下げて食べるのが食べにくそう&ボロボロとご飯をこぼすので、脚付きの大きな食器に変更しました。

食器変更してから、食べやすいのか食いつきが凄くよくなりました。

画像1

ラージサイズにしたので、与えてる量からすると器の容量に余裕があるのでこぼさなくなりました。

猫に食事を与えるときは脚付きの食器の方が食べやすいから良いとは聞いてましたが、効果てきめんですな。

画像2

快食快便で健やかに育っております。

画像3

こちらは、チュールやエビオス錠をしまっている棚に立てこもるハッピー。

チュールなどのおやつ類は、出勤しているときは与えてません。週に1~2回ぐらいかな、食べさせるの。

それでも、ここに美味しいものがあると覚えてますね。

猫の本能恐るべし。

この記事が参加している募集

#我が家のペット自慢

15,677件

サポートして頂けると劇的に楽しい気分になります。