マガジンのカバー画像

北陸人材ネットのなかまたち

228
弊社北陸人材ネットメンバーのnoteをまとめたマガジンです。 毎週金曜日更新。
運営しているクリエイター

2019年8月の記事一覧

『まずは決断、そしてスタート。』

初めまして。 北陸地方で、人材紹介コンサルタントをしている河村(自称ぽんぽこタヌキ)です。 …

10

二度目のカテーテル手術~心筋梗塞既往者(陳旧性心筋梗塞)は金沢マラソンを走れるの…

さて、二度目のカテーテル手術を8月13日に実施した。 今回は前回詰まっていた血管の先の状況…

yamakinchan
4年前
1

北海道~東北の旅 2019 8日目

旅日記最終日です。 https://blog.goo.ne.jp/goochokipaa_1962/e/f2a077e9bb6c8c5bf9e9f79ee4

yamakinchan
4年前
1

北海道~東北の旅 2019 7日目

旅日記7日目です。

yamakinchan
4年前
1

北海道~東北の旅 2019 6日目

旅日記 6日目です。 https://blog.goo.ne.jp/goochokipaa_1962/e/e7ee464ec65fffe38d7c04b8a

yamakinchan
4年前

北海道~東北 旅日記2019 5日目

旅日記5日目です。

yamakinchan
4年前

北陸企業勝手にPR編 【株式会社トンボ飲料】

先日富山県の老舗飲料メーカー【トンボ飲料】様に訪問させていただきました。 http://www.tombow-b.jp/ 幼い時、富山の祖母の家でラムネを飲むのが楽しみだった記憶がありますが、あのラムネはトンボ飲料様のラムネだったのかなぁ… 大人になってその製造メーカーに訪問させていただけるなんて、なんだか感慨深いものがあります。 来客用の玄関に入ると、ほんのり甘い匂いが… 階段を登って事務所にお邪魔すると、社員の皆様がとても丁寧にお迎えしてくださいます。 なん

北海道〜東北旅日記 4日目

旅日記4日目

yamakinchan
4年前

北海道~東北旅日記2019 3日目

旅日記3日目です

yamakinchan
5年前

北海道~東北の旅 2019 第2日目

旅日記2日目 https://blog.goo.ne.jp/goochokipaa_1962/e/1476ace9ba66612f167c411e299028f9

yamakinchan
5年前

北海道~東北旅日記2019 その1

旅日記です

yamakinchan
5年前

PLAY WORKという考え方

まずは自己紹介北陸人材ネット代表取締役社長の山本 均と申します。 これまでは弊社のぽんぽ…

yamakinchan
5年前
1

心筋梗塞既往者はマラソン走れるのか?

健康診断で「あなた心筋梗塞です!」と言われた人間はマラソンを走ることができるのか?が今回…

yamakinchan
5年前
1

カテーテル手術~心筋梗塞既往者(陳旧性心筋梗塞)は金沢マラソンを走れるのか??

1泊2日の検査入院の結果、やはり手術ということになった。 2泊3日の入院である。詰まっている血管を通すために、処置用のカテーテルと検査用のカテーテルの2本使うことをあらかじめ聞いていたのだが、右手首と左手首の両方から通すことになるというのは入院当日に聞いた。 手術も二人の先生が立ち会うということで、副院長先生と若手のカテーテル手術を行う先生のペア。入院した病院は循環器病院なのでこの分野のプロ集団である。 入院して3時間くらい待たされてから手術室に、病室から車椅子に乗せら