見出し画像

みんなで幸せになりたい(乃木坂46 清宮レイ)

たぶんこの活動セーブした頃から具体的に卒業について考え始めてたんだろうな。

ワシは乃木坂の箱推しファンなので、特にだれを推すとかないんだけど、でもレイちゃんだけは特別だと思ってた。

なんでレイちゃんが気になりはじめたかっていうと、彼女の常にポジティブであろうとする考えが大好きだったのと、彼女のその考えがワシが尊敬する坂口安吾大先生のものと同じだったから。

彼女がブログに綴ってた自身が抱える悩みや葛藤を経てそれらを一旦すべて受け入れた上で次へ進もうという前向きな姿勢には、ずっと年上のおっさんであるワシも勇気づけられたのです。

アメリカで育ったっていうこともあるかも知れないけれど、彼女の自分のダメな部分についての赤裸々な本音語りと、でもそんな自分だけど自分のことがスキだという自己肯定感が激しく増減するところなど、もう応援せざるを得ないではないですか。

いまちょうどAudeeで5月24日放送の乃木談を聴いてるんだけど、いつもの清松コンビで普段と変わらない。そんなこの番組はこれからどうなるんだろう。願わくばレイちゃんが卒業したとしてもずっと続けて欲しいな。
タイトルに「乃木坂46」がついているのがマズイならば、「清松(ピュアパイン)に相談だ」でやればいいじゃんかって思います。

卒業後、レイちゃんは何をするのかって勝手に考えれば、多分舞台じゃないかな。「鴨川ホルモー」の評価が高くて彼女も自信がついてこれからは舞台中心に活躍するんじゃないかってのがワシの勝手な考えであり願望です。ヨーロッパ企画に所属したりしてね。ワシ的には森見登美彦作品の永遠のマドンナ「明石さん」を舞台で演じて欲しいな。
森見作品としえば以前、くぼちゃんが明石さんの原型となったであろう「夜は短し歩けよ乙女」に登場する黒髪の乙女を演じてたし、今回のホルモーの演技に対する評価を思えばあり得ないことはないと思う。
「鴨川ホルモー ワンスモア」の公式やヨーロッパ企画の上田誠さんもXで「ホルモー!」って叫んでたし。

で、直前に卒業を発表したたまちゃんとともに卒業セレモニーはミニライブで行うっていう発表にファンの多くが怒っている。ワシも同じく不満な気持ちを持つけれど、乃木坂スタッフは決してオトナの都合で勝手に物事を決めているわけじゃなくて、メンバーと話をしたうえでいろいろな事情を考慮したうえで決めているに違いなく、たまちゃんもレイちゃんも納得はしていないまでも状況は理解はしていると思う。たまちゃんはやさしいし自己主張が強くはないけれど、何事も正直なレイちゃんはそのかわりいろいろと自分でアイディアをだしたと想像できるし、その結果ブログにあった4期生でなにかやるかもっていう話になったんじゃないかって思いますよ。

たまちゃんとレイちゃんの卒業セレモニーについて、それ以外何のイベントもなくて本当に運用が冷たい態度だったならば、梅キャプテンを始めメンバーがものすごく反発するだろうから、今回の状況は本人が望んだとか納得している結果だと思いますよ。

あやめちゃんとアイドルとして一緒に活動できなくなるけれど、四期生はずっと16人だし、これからもずっと仲良しだからあまり心配してないし。
去年の夏休みにレイちゃんといっしょに旅行したかったのにレイちゃんが他の子と先に約束したためあやめちゃんが超絶重めんになったけれど、今年の正月に突然ロンドン一人旅行をしたってのは、レイちゃんの卒業を知って心機一転ってのがあやめちゃんの心だったのかも知れないとか、「わたし、レイがいなくても乃木坂がんばれるから」っていう「さようなら、ドラえもん」に出てくるのび太くん的な心のあやめちゃんだったのかも知れないという後付理論です。

う〜ん、やっぱレイちゃん卒業はこころに来るな。
しばらく元気がなくなるな。

また書きますね(たぶん)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?