見出し画像

実地トレーニングで課題だったこと

サッカー経験のないおっさん父コーチが
3級審判を目指すとこういう課題に直面します

①走れない
②ファウルが取れない
③ポジションが悪い

そして僕の場合はもう一つ
④笛が吹けない

①走れない
 これは、トレーニングでなんとかなります
 2500mを12分で走れる体力を
 つけるだけ
 そのために平日早朝に週2回
 2400m走ってました
 最初は、12分かかってましたが
 今では、10分30~45秒で走れます

②ファウルが取れない
 これは正直永遠の課題です
 どんな試合を担当しても
 必ず反省する判定が1つや2つあります
 どんどん経験を積んで
 自分なりの基準を確立する必要があります

③ポジションが悪い
 インストラクターに必ず聞かれる質問
 〇〇分のファウルを取ったシーン
 なぜ、あのポジションにいたのですか?
 審判にとって、なんとなくそこにいたとか
 対角線審判法でそこにいるように
 言われてるからとかはダメです
 常に意図をもって動くように指導されます

④笛が吹けない
 ドルフィンって笛は、
 吹くのにコツが要ります
 息がもれないようにして、
 強く一気に吹くのですが
 これが中々うまくいきません
 特に試合中はフィールドの中を
 走り回ってるので、大変です
 僕はトレーニング期間半年の最後の最後になって
 やっと、なんとかコツがつかめました

半年間で11回、毎回この歳になって
こんなに注意されることなんて
普段の生活ではありえないよなーと思うくらい
ダメ出しの数々・・・

それでもちゃんと身になりました
もちろんまだまだではあるのですが
半年前の自分とは見違えるくらい
審判スキルあがりました

Jリーグや日本代表のサッカーを観る
視点も変わりました

いまや試合を観る時に主審がどこにいるか
常にチェックしている(笑)自分がいます

最後までお読み頂きありがとうございました!トニーのnoteは全て無料です。サポートも好きですが、「スキ」ボタンはもっと好きです☆